2013年01月11日
運命の三連休??はじまり・・の時
と 言えば大げさ?かな
今日 いつも購入している風船屋さんバルーンショップ ナランハさんのメールマガジンが届き
やはり 話題に ヘリウムガスのこと
やはり 影響が大きいこと その代用の方法などのアドバイスなどなど・・
読んでたら 考えることは同じやな~と・・
そのヘリウムガスを使用しての撮影
昨年の11月 勤労感謝の日を含む三連休が 今のところの最後となりました。
あの時は ガスのボンベのレンタルの期間を 一週間ほど伸ばしてもらい・・
このときの三連休にすべてをかけようと・・・
が・・・三連休の初日は曇り・・・
正直 神様の味方はないのやな~と・・
日中は これでは・・駄目だ・・と
当ても無く うろうろと・・
たまたま・・というか あのときの狙いは まんのう公園での ウィンターファンタジー初日
でしたので まんのう町をうろうろとしていたら
金倉川にある 銀杏がものすごく綺麗でして・・

IMGP2667_1123 posted by (C)ぽんた
とりあえず シャボン玉撮影で・・と
あの時は ガスが無くなれば・・シャボン玉で生きていこうとも 思っていたので・・

ちょうど 県道沿いでしたので
自分が撮ってると 何台か車を止めて・・という状態に

IMGP2702_1123 posted by (C)ぽんた

IMGP2706_1123 posted by (C)ぽんた
ちょうど 銀杏のある対岸で 田んぼ仕事をしてた おじさんから
今 めちゃくちゃ綺麗だろう!!と
声を掛けて頂きました

IMGP2736_1123 posted by (C)ぽんた

IMGP2744_1123 posted by (C)ぽんた
これで・・青空だったら・・もっと良かったのに・・
でも
風が弱く・・夜のウィンターファンタジーには うまくいくような気がしました・・
ヘリウムの使える 最後の三日間のはじまり・・・です。
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
今日 いつも購入している風船屋さんバルーンショップ ナランハさんのメールマガジンが届き
やはり 話題に ヘリウムガスのこと
やはり 影響が大きいこと その代用の方法などのアドバイスなどなど・・
読んでたら 考えることは同じやな~と・・
そのヘリウムガスを使用しての撮影
昨年の11月 勤労感謝の日を含む三連休が 今のところの最後となりました。
あの時は ガスのボンベのレンタルの期間を 一週間ほど伸ばしてもらい・・
このときの三連休にすべてをかけようと・・・
が・・・三連休の初日は曇り・・・
正直 神様の味方はないのやな~と・・
日中は これでは・・駄目だ・・と
当ても無く うろうろと・・
たまたま・・というか あのときの狙いは まんのう公園での ウィンターファンタジー初日
でしたので まんのう町をうろうろとしていたら
金倉川にある 銀杏がものすごく綺麗でして・・

IMGP2667_1123 posted by (C)ぽんた
とりあえず シャボン玉撮影で・・と
あの時は ガスが無くなれば・・シャボン玉で生きていこうとも 思っていたので・・
ちょうど 県道沿いでしたので
自分が撮ってると 何台か車を止めて・・という状態に

IMGP2702_1123 posted by (C)ぽんた

IMGP2706_1123 posted by (C)ぽんた
ちょうど 銀杏のある対岸で 田んぼ仕事をしてた おじさんから
今 めちゃくちゃ綺麗だろう!!と
声を掛けて頂きました

IMGP2736_1123 posted by (C)ぽんた

IMGP2744_1123 posted by (C)ぽんた
これで・・青空だったら・・もっと良かったのに・・
でも
風が弱く・・夜のウィンターファンタジーには うまくいくような気がしました・・
ヘリウムの使える 最後の三日間のはじまり・・・です。
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。