この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2013年05月02日

カフェジャルダン 芝桜~狙い通りでしたが・・・

カフェジャルダンさんでの 芝桜
自分の撮影も 今年で三年目

お店でも すっかり常連化しとりまして
事前に芝桜の様子もチェック

多分 4月10日過ぎに 一番の見ごろになるだろうと・・
お店のスタッフさんとも会話して・・

ま~自分の今の立場から 土曜日4月13日ぐらいのお店の開店と同時が 撮影の勝負かと・・

IMGP6870_0413
IMGP6870_0413 posted by (C)ぽんた
今・・この撮影は お店の皆さんも楽しみにしておられまして
失敗は 許されない!!
ですが こればかりは その時の風模様で 運だけの勝負
でもって 時間を掛けての撮影はできませんので
短時間での勝負を決めてしまわないという条件の中
そして 人気スポットですから
お客様が たくさん来られる前に・・

と 数々の条件をクリアしながら

IMGP6872_0413
IMGP6872_0413 posted by (C)ぽんた
IMGP6877_0413
IMGP6877_0413 posted by (C)ぽんた

展望台から 短時間で・・
この時は 運も味方して 風 穏やか

IMGP6878_0413
IMGP6878_0413 posted by (C)ぽんた
IMGP6886_0413
IMGP6886_0413 posted by (C)ぽんた

失敗は あるけど・・ま~なんとか 展示できそうなのも 撮ることが出来ました^^

IMGP6891_0413
IMGP6891_0413 posted by (C)ぽんた

ちょっと 後から思えば・・北側の芝桜も撮ればよかったと・・・反省も

さて
続いて 地上での撮影は・・もう 散々たるもの

IMGP6902_0413
IMGP6902_0413 posted by (C)ぽんた

強風が吹き始め
風船が割れたり・・もう なんもできない お手上げの状態・・

IMGP6957_0413
IMGP6957_0413 posted by (C)ぽんた

でも お店の子供さんと一緒に 仲良く楽しみました^^

IMGP6999_0413
IMGP6999_0413 posted by (C)ぽんた

ジャルダンさんでの撮影は
3年前に内容の説明して許可を頂き・・それから
お店にも 何度も足を運んで
あじさいの時も 撮影をさしていただいたりと・・
その積み重ねで
今年も 撮影が出来ました。
後・・・風さえ弱ければ・・もう少し 撮れたのに・・と 残念な思いも・・
それは また 一年後に・・と

今年も 素晴らしい芝桜ありがとうございました。


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。

  

Posted by ポンタ at 22:27Comments(0)西植田・東植田