2013年05月11日
2013年05月11日
ほたる見公園 八重桜
2013年の桜の撮影
今年の終着駅は まんのう町のほたる見公園になりました

IMGP8603_0414 posted by (C)ぽんた

IMGP8608_0414 posted by (C)ぽんた
撮影は4月14日
ちょうど 八重桜が満開見ごろの時


IMGP8616_0414 posted by (C)ぽんた
例年だと 翠波高原が 桜撮影の終着駅なのですが
今年は・・菜の花も同じく終着となるはずでしたが 残念ながら
鹿の害で菜の花 全滅・・・
で 結局 断念に・・・

IMGP8624_0414 posted by (C)ぽんた

IMGP8628_0414 posted by (C)ぽんた
爆弾低気圧といい・・この鹿の害・・
これも もしかしたら
天候の異常によるものかも知れません・・・

IMGP8641_0414 posted by (C)ぽんた

IMGP8702_0414 posted by (C)ぽんた
今年は・・桜だけでなく
風が強く 例年以上に苦しい撮影が多いですね~
本音は
いつも いい環境・・・なかなか ありませんが・・・
ここ ほたる見公園も
撮影は風で・・大変 苦労しました・・。
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
今年の終着駅は まんのう町のほたる見公園になりました

IMGP8603_0414 posted by (C)ぽんた

IMGP8608_0414 posted by (C)ぽんた
撮影は4月14日
ちょうど 八重桜が満開見ごろの時

IMGP8616_0414 posted by (C)ぽんた
例年だと 翠波高原が 桜撮影の終着駅なのですが
今年は・・菜の花も同じく終着となるはずでしたが 残念ながら
鹿の害で菜の花 全滅・・・
で 結局 断念に・・・

IMGP8624_0414 posted by (C)ぽんた

IMGP8628_0414 posted by (C)ぽんた
爆弾低気圧といい・・この鹿の害・・
これも もしかしたら
天候の異常によるものかも知れません・・・

IMGP8641_0414 posted by (C)ぽんた

IMGP8702_0414 posted by (C)ぽんた
今年は・・桜だけでなく
風が強く 例年以上に苦しい撮影が多いですね~
本音は
いつも いい環境・・・なかなか ありませんが・・・
ここ ほたる見公園も
撮影は風で・・大変 苦労しました・・。
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。