2013年05月12日
公渕公園 夕日作戦??
いや~昨日 サンポートで久々に夕日を撮ったんですが・・
なんだか 今日の方が 条件・・良かったように思います。
ですが・・なにぶん 早朝から撮影に出かけ・・
バテテ あえなく自宅へ・・と
明日から また仕事なんで ブレーキがかかりました・・
ま~夕日・・・4月14日 公渕公園

IMGP8706_0414 posted by (C)ぽんた
公園の公渕池・・・ま~この日
まんのう公園で 撮影して ほたる見公園と・・実は 今日と同じく バテテおりまして
公渕公園 公渕池湖畔で休憩中
ありゃ~無風だ・・・池が鏡になってると・・これは 撮影チャンスと シャボン玉を準備してたら・・風が・・
鏡はあっという間に無くなり・・
シャボン玉撮影は 無理と・・これなら 凧揚げや~と

IMGP8710_0414 posted by (C)ぽんた
みさごカイト
ほんで トンビ

IMGP8716_0414 posted by (C)ぽんた
で
はやぶさ・・と
持ってるカイトを 次々と変えながら飛ばし・・

IMGP8718_0414 posted by (C)ぽんた
そうしているうちに・・

IMGP8722_0414 posted by (C)ぽんた
夕日の時が迫ります^^
じゃ~ シャボン玉でもと・・

IMGP8725_0414 posted by (C)ぽんた

IMGP8731_0414 posted by (C)ぽんた
風向きで・・風の強さで
制御不能・・・
でも カイトなら いい風

IMGP8733_0414 posted by (C)ぽんた

IMGP8741_0414 posted by (C)ぽんた
夕日と みさごカイトで挑戦!!


IMGP8745_0414 posted by (C)ぽんた
凧を操り・・夕日 それに上佐山と アングルを取るのは
難しい・・・だが これを克服して^^
ほんで とりあえず シャボン玉も

IMGP8746_0414 posted by (C)ぽんた
こっちは 不発・・・
それは・・・また強風が・・・
バイオカイトの限界を超える風・・でしたんで
凧揚げの元祖の デルタカイト強化版を 久々に・・

IMGP8756_0414 posted by (C)ぽんた

IMGP8761_0414 posted by (C)ぽんた
100斤のカイトで もう ボロボロなんですが
まだ 健在^^
そうそう あげてない オウムカイトも どこかであげんといかん・・と
あれは 足が付いてて 長いから
使うと いろんな意味で しんどいから・・・でも 自分のアイテムだから 使わないとね~
そんな 夕日 カイト作戦でした^^
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
なんだか 今日の方が 条件・・良かったように思います。
ですが・・なにぶん 早朝から撮影に出かけ・・
バテテ あえなく自宅へ・・と
明日から また仕事なんで ブレーキがかかりました・・
ま~夕日・・・4月14日 公渕公園

IMGP8706_0414 posted by (C)ぽんた
公園の公渕池・・・ま~この日
まんのう公園で 撮影して ほたる見公園と・・実は 今日と同じく バテテおりまして
公渕公園 公渕池湖畔で休憩中
ありゃ~無風だ・・・池が鏡になってると・・これは 撮影チャンスと シャボン玉を準備してたら・・風が・・
鏡はあっという間に無くなり・・
シャボン玉撮影は 無理と・・これなら 凧揚げや~と

IMGP8710_0414 posted by (C)ぽんた
みさごカイト
ほんで トンビ

IMGP8716_0414 posted by (C)ぽんた
で
はやぶさ・・と
持ってるカイトを 次々と変えながら飛ばし・・

IMGP8718_0414 posted by (C)ぽんた
そうしているうちに・・

IMGP8722_0414 posted by (C)ぽんた
夕日の時が迫ります^^
じゃ~ シャボン玉でもと・・

IMGP8725_0414 posted by (C)ぽんた

IMGP8731_0414 posted by (C)ぽんた
風向きで・・風の強さで
制御不能・・・
でも カイトなら いい風

IMGP8733_0414 posted by (C)ぽんた

IMGP8741_0414 posted by (C)ぽんた
夕日と みさごカイトで挑戦!!

IMGP8745_0414 posted by (C)ぽんた
凧を操り・・夕日 それに上佐山と アングルを取るのは
難しい・・・だが これを克服して^^
ほんで とりあえず シャボン玉も

IMGP8746_0414 posted by (C)ぽんた
こっちは 不発・・・
それは・・・また強風が・・・
バイオカイトの限界を超える風・・でしたんで
凧揚げの元祖の デルタカイト強化版を 久々に・・

IMGP8756_0414 posted by (C)ぽんた

IMGP8761_0414 posted by (C)ぽんた
100斤のカイトで もう ボロボロなんですが
まだ 健在^^
そうそう あげてない オウムカイトも どこかであげんといかん・・と
あれは 足が付いてて 長いから
使うと いろんな意味で しんどいから・・・でも 自分のアイテムだから 使わないとね~
そんな 夕日 カイト作戦でした^^
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。