2013年06月05日
サンポート その・・夕日の前に・・
いや~ほんまに
天候さえ恵まれたら・・と
しかし この撮影だと・・少々の風も影響があって・・なんですけど
それが 自分の道・・選んだんですから

IMGP9331_0511 posted by (C)ぽんた
撮影の5月11日
なんとなく 今日の夕時の太陽に似ているような・・

この日 撮影の始まりは
穏やか・・風も弱い

IMGP9347_0511 posted by (C)ぽんた
これは 期待できると・・
しかし
太陽が・・・綺麗な夕日が見れるだろうか・・と

IMGP9351_0511 posted by (C)ぽんた
でも この調子で
風が弱ければ・・・なんとかなると 信じて
とりあえず 噴水に移動

IMGP9370_0511 posted by (C)ぽんた
噴水が動くことを期待して・・・
動けば 絵になると・・

IMGP9376_0511 posted by (C)ぽんた
動く 時間になれども・・動かん・・
この時期に動いてくれないと・・もう 撮れない・・

IMGP9392_0511 posted by (C)ぽんた
温かくなると・・水浴びの季節・・
そのときは 撮影はしません・・・
過去 その時期に狙ってくる カメラマンの姿を何人も目撃したけど
あれは・・場合によっては いかんやろ~と・・・
噴水・・残念ながら 動かないので
目的の 夕日を・・・
そのとき いよいよ 想定外のことが・・・ つづく^^
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
天候さえ恵まれたら・・と
しかし この撮影だと・・少々の風も影響があって・・なんですけど
それが 自分の道・・選んだんですから

IMGP9331_0511 posted by (C)ぽんた
撮影の5月11日
なんとなく 今日の夕時の太陽に似ているような・・
この日 撮影の始まりは
穏やか・・風も弱い

IMGP9347_0511 posted by (C)ぽんた
これは 期待できると・・
しかし
太陽が・・・綺麗な夕日が見れるだろうか・・と

IMGP9351_0511 posted by (C)ぽんた
でも この調子で
風が弱ければ・・・なんとかなると 信じて
とりあえず 噴水に移動

IMGP9370_0511 posted by (C)ぽんた
噴水が動くことを期待して・・・
動けば 絵になると・・

IMGP9376_0511 posted by (C)ぽんた
動く 時間になれども・・動かん・・
この時期に動いてくれないと・・もう 撮れない・・

IMGP9392_0511 posted by (C)ぽんた
温かくなると・・水浴びの季節・・
そのときは 撮影はしません・・・
過去 その時期に狙ってくる カメラマンの姿を何人も目撃したけど
あれは・・場合によっては いかんやろ~と・・・
噴水・・残念ながら 動かないので
目的の 夕日を・・・
そのとき いよいよ 想定外のことが・・・ つづく^^
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
2013年06月05日
サンポート・・・ 普通に夕日を・・・
え~と 昨日と今日も
サンポートでの撮影を仕事の後で 狙って近くまで行くものも
昨日は風・・そして 今日も風・・それと 何のイベントがあったかしらないけど
何台ものバスが路駐・・・
風向きで 撮る方向も変わるから 場合によっては そのバスも写るという・・なんで 中止
昨日 今日と 撮影の舞台に立てないという・・
せっかく 仕事の後でも 撮る時間があるというのに・・・
これは サラリーマン・・現役の場合どうにもならないわけで・・・
例年 5月ごろから6月までというのが
平日にも撮影のできることが多くなる時期
だから 会社から 比較的 近くのサンポートにはよく行くのですが・・今年 5月は
現場での作業が多くて なかなか いけなくて
5月11日土曜日・・・この日は仕事・・
働いた後 サンポートへ
薔薇は この時期は まだ 開花が始まったばかり・・・
狙いは夕日・・・
ですが 風・・の影響が・・・
いつもの撮影もしたのですが・・それは 後ほどに・・・
まずは ついで撮影^^

IMGP9430_0511 posted by (C)ぽんた
写真だけでは
う~ん 穏やかな天気 そして 夕日

IMGP9435_0511 posted by (C)ぽんた
なんですが・・・実はそうではなくて・・・
いつものが 思うように撮れんから ・・・

ま~ たまにゃ~いいか・・と
でも 心中は・・・

IMGP9444_0511 posted by (C)ぽんた
この日の場合 これで・・それだけの撮影でしたら
想定外の事は おきませんでした??
それは いつもの撮影と平行でしてたんで・・・

IMGP9469_0511 posted by (C)ぽんた
言葉の壁?いえいえ あの撮影ですから・・・それは・・・つづく^^
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
サンポートでの撮影を仕事の後で 狙って近くまで行くものも
昨日は風・・そして 今日も風・・それと 何のイベントがあったかしらないけど
何台ものバスが路駐・・・
風向きで 撮る方向も変わるから 場合によっては そのバスも写るという・・なんで 中止
昨日 今日と 撮影の舞台に立てないという・・
せっかく 仕事の後でも 撮る時間があるというのに・・・
これは サラリーマン・・現役の場合どうにもならないわけで・・・
例年 5月ごろから6月までというのが
平日にも撮影のできることが多くなる時期
だから 会社から 比較的 近くのサンポートにはよく行くのですが・・今年 5月は
現場での作業が多くて なかなか いけなくて
5月11日土曜日・・・この日は仕事・・
働いた後 サンポートへ
薔薇は この時期は まだ 開花が始まったばかり・・・
狙いは夕日・・・
ですが 風・・の影響が・・・
いつもの撮影もしたのですが・・それは 後ほどに・・・
まずは ついで撮影^^

IMGP9430_0511 posted by (C)ぽんた
写真だけでは
う~ん 穏やかな天気 そして 夕日

IMGP9435_0511 posted by (C)ぽんた
なんですが・・・実はそうではなくて・・・
いつものが 思うように撮れんから ・・・
ま~ たまにゃ~いいか・・と
でも 心中は・・・

IMGP9444_0511 posted by (C)ぽんた
この日の場合 これで・・それだけの撮影でしたら
想定外の事は おきませんでした??
それは いつもの撮影と平行でしてたんで・・・

IMGP9469_0511 posted by (C)ぽんた
言葉の壁?いえいえ あの撮影ですから・・・それは・・・つづく^^
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
2013年06月05日
堀池の枝垂れ桜 フォトアルバム公開^^
2006年~2013年まで 撮影した 堀池の枝垂れ桜を フォトアルバムにしました。

梅雨時 なんで今??と 思われるかと・・・
いや~ 実際 編集というのは大変でして・・・
ここ 綾上町・・今は 綾川町
ここの枝垂れ桜も まんのう町にある ひまわりと 同じように 長々と毎年 撮り続けております。
そうそう
四国新聞の記事の写真に自分が写ることも ありました。
そして なにより
ここに住まわれている おじさんおばさんとも
知り合いになり 毎年 桜の咲くときに再会して 楽しくできること
自分には 宝だと 思います。
ただ 撮るだけ・・・
人が多いから撮れない・・とか いろいろと言われたりしているかたも
いますが
自分は 撮影するだけでなく 人との出会い
会話すること・・・それは 大切な事と思います。
そうなるには やはり 一人での撮影というのが 重要でして
やはり 自由気ままに 時間制限なく・・だから 気持ち的に 余裕もあるから
いろんな 人とも会話できるのかと・・
ただ・・風・・気象との条件で 緊張の時もあるけど
でも 会話には応じる様に・・と 心がけております。
そして
今後も また ここの堀池の枝垂れ桜は 撮り続けます。