2013年06月26日
夕日 サンポート 遠くからのお客様~
自宅に今日帰ると 一通の封書
二科展審査結果通知書が送られて来ておりました。
ま~結果は通知書が来る前にはわかっては いましたが・・・
大きな山のハードルは高いです^^
ま~ 初挑戦でしたんで
また 来年 チャレンジします^^
さて
5月25日
サンポートの撮影の続き^^

IMGP1356_0525 posted by (C)ぽんた

IMGP1359_0525 posted by (C)ぽんた
撮影の 舞台は夕日編へ
が・・風が西よりの風・・
夕日を狙うのは やや辛い状況に・・

IMGP1363_0525 posted by (C)ぽんた

IMGP1376_0525 posted by (C)ぽんた
そんな中
前回の夕日の撮影の時は フランスの方から声を掛けられ・・・いや~あの時は
自分から 言葉わからんのに 声をかけたけど
今回は

IMGP1379_0525 posted by (C)ぽんた

日本の方^^
なんと 遠く長野からいらした お客様に声を掛けられました^^
不思議な けったいな撮影ですが
こんな感じで出会い
また いろいろ お話ができて とても楽しいですね~

IMGP1398_0525 posted by (C)ぽんた
今回は 言葉の壁というのが無いので^^
お喋りをしながら・・・シャボン玉を飛ばしたり・・と
その姿 写真に撮られてしまいました^^
もちろん それは もう 友達ですからOKですので^^
楽しかったな~と
さて 夕日

IMGP1402_0525 posted by (C)ぽんた

IMGP1411_0525 posted by (C)ぽんた
どうも・・本番の時
西風が吹き 邪魔をします。 今回も・・・

IMGP1418_0525 posted by (C)ぽんた

IMGP1420_0525 posted by (C)ぽんた
瀬戸の夕凪は・・・もう 過去?なんか?とも
思ったりもします。
今の撮影に変えて たった5年・・しかし 自然環境は確実に変わっているのを
撮影を通じて 実感します。

IMGP1427_0525 posted by (C)ぽんた

IMGP1431_0525 posted by (C)ぽんた
今回も 太陽が沈んだ後に 風 止みました・・・
そして 海を眺めてたら・・・
漂流物が・・・

IMGP1425_0525 posted by (C)ぽんた
ミッフィーの風船が 海を漂流・・
救出したいところでしたが・・できずに・・ただ 眺めるだけ・・
アルミ・・マイラー風船は 自然に帰らないので
飛ばさないように・・・
それと ヘリウムガス 今は大変貴重なんで・・・
前よりかは流通するようになりましたが まだまだ高額で 手が出せません・・・

IMGP1447_0525 posted by (C)ぽんた
こんな感じで 5月25日の撮影は 終焉です^^
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
二科展審査結果通知書が送られて来ておりました。
ま~結果は通知書が来る前にはわかっては いましたが・・・
大きな山のハードルは高いです^^
ま~ 初挑戦でしたんで
また 来年 チャレンジします^^
さて
5月25日
サンポートの撮影の続き^^

IMGP1356_0525 posted by (C)ぽんた

IMGP1359_0525 posted by (C)ぽんた
撮影の 舞台は夕日編へ
が・・風が西よりの風・・
夕日を狙うのは やや辛い状況に・・

IMGP1363_0525 posted by (C)ぽんた

IMGP1376_0525 posted by (C)ぽんた
そんな中
前回の夕日の撮影の時は フランスの方から声を掛けられ・・・いや~あの時は
自分から 言葉わからんのに 声をかけたけど
今回は

IMGP1379_0525 posted by (C)ぽんた
日本の方^^
なんと 遠く長野からいらした お客様に声を掛けられました^^
不思議な けったいな撮影ですが
こんな感じで出会い
また いろいろ お話ができて とても楽しいですね~

IMGP1398_0525 posted by (C)ぽんた
今回は 言葉の壁というのが無いので^^
お喋りをしながら・・・シャボン玉を飛ばしたり・・と
その姿 写真に撮られてしまいました^^
もちろん それは もう 友達ですからOKですので^^
楽しかったな~と
さて 夕日

IMGP1402_0525 posted by (C)ぽんた

IMGP1411_0525 posted by (C)ぽんた
どうも・・本番の時
西風が吹き 邪魔をします。 今回も・・・

IMGP1418_0525 posted by (C)ぽんた

IMGP1420_0525 posted by (C)ぽんた
瀬戸の夕凪は・・・もう 過去?なんか?とも
思ったりもします。
今の撮影に変えて たった5年・・しかし 自然環境は確実に変わっているのを
撮影を通じて 実感します。

IMGP1427_0525 posted by (C)ぽんた

IMGP1431_0525 posted by (C)ぽんた
今回も 太陽が沈んだ後に 風 止みました・・・
そして 海を眺めてたら・・・
漂流物が・・・

IMGP1425_0525 posted by (C)ぽんた
ミッフィーの風船が 海を漂流・・
救出したいところでしたが・・できずに・・ただ 眺めるだけ・・
アルミ・・マイラー風船は 自然に帰らないので
飛ばさないように・・・
それと ヘリウムガス 今は大変貴重なんで・・・
前よりかは流通するようになりましたが まだまだ高額で 手が出せません・・・

IMGP1447_0525 posted by (C)ぽんた
こんな感じで 5月25日の撮影は 終焉です^^
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。