この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2013年06月16日

公渕公園 夕日

偶然にも 上佐山山頂に沈む夕日が 見れました(*^。^*)
  

Posted by ポンタ at 19:00Comments(0)撮影速報

2013年06月16日

公渕公園

青空(*^。^*)

無茶苦茶 暑い


  

Posted by ポンタ at 17:53Comments(0)撮影速報

2013年06月16日

綾歌町 紫陽花

只今 撮影中

無茶苦茶 蒸し暑い

それと 相変わらず 風が・・・


  

Posted by ポンタ at 10:52Comments(0)撮影速報

2013年06月16日

まんのう公園 芝生広場にて^^

昨日は 久しぶりの雨~
今日の 粟井神社での 紫陽花も これでなんとか生き返り
あじさい祭りも大丈夫かと^^

撮影も 時間が無い中 なんとか こなして・・しかし
ブログでの更新がなかなか 進まなくて・・・


で 今回も 一ヶ月前の まんのう公園の続きです。
IMGP0890_0512
IMGP0890_0512 posted by (C)ぽんた
いっぺんに アップしてもいいのですが・・写真を絞りきれなくて・・
ま~ 風にまかして・・のんびりと
IMGP0929_0512
IMGP0929_0512 posted by (C)ぽんた
たぶん・・当ブログ 風に関しては リアルに影響を受けておりますし
見えない空気 相手に悪戦苦闘しながら。。。

IMGP0935_0512
IMGP0935_0512 posted by (C)ぽんた
5月15日の まんのう公園 芝生広場
カイトを ここで 揚げるのが 今回の主な目的でして
IMGP0949_0512
IMGP0949_0512 posted by (C)ぽんた
そして 風もいい感じで・・
この日は 他にも凧揚げしている お客様もおりました^^
IMGP0951_0512
IMGP0951_0512 posted by (C)ぽんた
でも
カイト・・でも こちらは バイオカイト
弱い風でも 高く飛ぶので 構造の違いで お客様の凧は なかなか 高くは・・・

バイオカイトは 飛行機と同じ揚力で飛ぶので
前から 風を受けるように 操縦すれば 本当によく飛びます^^
IMGP0967_0512
IMGP0967_0512 posted by (C)ぽんた
綺麗な 青空の下で飛ばすのは とても 気持ちがいいですね~
IMGP0973_0512
IMGP0973_0512 posted by (C)ぽんた
まんのう公園の芝生広場
思ったとおり ロケーションも良くて
これからも 何度も カイトを飛ばしに行くことでしょう^^

IMGP0980_0512
IMGP0980_0512 posted by (C)ぽんた
いえいえ
いつもの撮影が 本命ですので
カイトは あくまで オプションですよ~^^
IMGP0994_0512
IMGP0994_0512 posted by (C)ぽんた
まんのう公園も ボチボチ 紫陽花の季節なんで
これから こっちも 楽しみですね~

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。




  

Posted by ポンタ at 03:16Comments(0)まんのう公園