2013年09月06日
まんのう公園 ひまわり その2
夜は撮影しないのですか??と
スタッフさんとの会話から・・・
まんのう公園 サマーフェスタ・・ちょうどお盆の時に 行なわれる
夏の恒例のイベント
前回 8月10日に続いて
翌日 11日再び まんのう公園 花巡りの丘

IMGP2547_0811 posted by (C)ぽんた
約一ヶ月前の すぐ近くの帆山のひまわりの大賑わいの時とは違い
こちらは ひっそり・・
ひまわりの数は 帆山25万本とはいかないものも 種類は沢山

IMGP2551_0811 posted by (C)ぽんた
そして 今回 夏のひまわりの撮影も最終に・・・
まだ 秋に咲く場所もあるので ひまわりの撮影は まだ 続く可能性もありますが

IMGP2557_0811 posted by (C)ぽんた

IMGP2566_0811 posted by (C)ぽんた
真夏のひまわりは ここ まんのう公園で終焉です

IMGP2569_0811 posted by (C)ぽんた
ひまわり・・といえば どうしても 帆山なんですが
今年は その場所だけにこだわらないで・・と
そして また 新たな舞台も見つけましたし・・また 来年まで待ち・・という場所もありました

IMGP2590_0811 posted by (C)ぽんた

IMGP2600_0811 posted by (C)ぽんた
虹と撮れたハプニング・・そして 出会い再会というのも沢山ありましたね~
今年も
休みのある時という限られた時間で ま~おおむね 良好だったかと^^

IMGP2619_0811 posted by (C)ぽんた

IMGP2651_0811 posted by (C)ぽんた
それと。。やはり
今年 暑かった・・この一言・・ですね~
撮影も その影響も沢山・・・
それは 今回の撮影も同じように・・

IMGP2660_0811 posted by (C)ぽんた

IMGP2664_0811 posted by (C)ぽんた
ま~逆に うまくいかんから また 来年も撮れるということですよね~
腹いっぱい 満腹になれば 終わってしまいますから

IMGP2690_0811 posted by (C)ぽんた

IMGP2708_0811 posted by (C)ぽんた
苦労して・・そして 始まると思います。
楽するのが一番ですけど
でも それは うわべだけ・・そういうのは 嫌いなんで


IMGP2725_0811 posted by (C)ぽんた
苦労して 満足して・・
そうすれば 夜のビールもうまい!!^^
ただ・・なんもしないで ビール腹になるよりかは 良いのでは??と 思う

IMGP2729_0811 posted by (C)ぽんた

IMGP2739_0811 posted by (C)ぽんた
ま~この日は 夜までここにいたので
まだ しばらくは ビールはお預けですけど・・

IMGP2746_0811 posted by (C)ぽんた

IMGP2755_0811 posted by (C)ぽんた
一応 最後 真夏のひまわりを撮りまして
そして 公園中央の芝生広場に 移動するのでした

IMGP2793_0811 posted by (C)ぽんた
次の狙いは・・・夜 まんのう公園の花火です^^
さて 結果はいかに???
やはり・・スタッフさんからの・・前日の一言 夜は撮影しないのですか??
撮影魂?いや~撮りたいという 欲望が・・・なんで^^
つづく
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
スタッフさんとの会話から・・・
まんのう公園 サマーフェスタ・・ちょうどお盆の時に 行なわれる
夏の恒例のイベント
前回 8月10日に続いて
翌日 11日再び まんのう公園 花巡りの丘

IMGP2547_0811 posted by (C)ぽんた
約一ヶ月前の すぐ近くの帆山のひまわりの大賑わいの時とは違い
こちらは ひっそり・・
ひまわりの数は 帆山25万本とはいかないものも 種類は沢山

IMGP2551_0811 posted by (C)ぽんた
そして 今回 夏のひまわりの撮影も最終に・・・
まだ 秋に咲く場所もあるので ひまわりの撮影は まだ 続く可能性もありますが

IMGP2557_0811 posted by (C)ぽんた

IMGP2566_0811 posted by (C)ぽんた
真夏のひまわりは ここ まんのう公園で終焉です

IMGP2569_0811 posted by (C)ぽんた
ひまわり・・といえば どうしても 帆山なんですが
今年は その場所だけにこだわらないで・・と
そして また 新たな舞台も見つけましたし・・また 来年まで待ち・・という場所もありました

IMGP2590_0811 posted by (C)ぽんた

IMGP2600_0811 posted by (C)ぽんた
虹と撮れたハプニング・・そして 出会い再会というのも沢山ありましたね~
今年も
休みのある時という限られた時間で ま~おおむね 良好だったかと^^

IMGP2619_0811 posted by (C)ぽんた

IMGP2651_0811 posted by (C)ぽんた
それと。。やはり
今年 暑かった・・この一言・・ですね~
撮影も その影響も沢山・・・
それは 今回の撮影も同じように・・

IMGP2660_0811 posted by (C)ぽんた

IMGP2664_0811 posted by (C)ぽんた
ま~逆に うまくいかんから また 来年も撮れるということですよね~
腹いっぱい 満腹になれば 終わってしまいますから

IMGP2690_0811 posted by (C)ぽんた

IMGP2708_0811 posted by (C)ぽんた
苦労して・・そして 始まると思います。
楽するのが一番ですけど
でも それは うわべだけ・・そういうのは 嫌いなんで

IMGP2725_0811 posted by (C)ぽんた
苦労して 満足して・・
そうすれば 夜のビールもうまい!!^^
ただ・・なんもしないで ビール腹になるよりかは 良いのでは??と 思う

IMGP2729_0811 posted by (C)ぽんた

IMGP2739_0811 posted by (C)ぽんた
ま~この日は 夜までここにいたので
まだ しばらくは ビールはお預けですけど・・

IMGP2746_0811 posted by (C)ぽんた

IMGP2755_0811 posted by (C)ぽんた
一応 最後 真夏のひまわりを撮りまして
そして 公園中央の芝生広場に 移動するのでした

IMGP2793_0811 posted by (C)ぽんた
次の狙いは・・・夜 まんのう公園の花火です^^
さて 結果はいかに???
やはり・・スタッフさんからの・・前日の一言 夜は撮影しないのですか??
撮影魂?いや~撮りたいという 欲望が・・・なんで^^
つづく
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。