2013年09月18日
微妙な休み疲れ・・
9月 第一弾の三連休
なんか 微妙な休み疲れが・・・
ま~無断画像の使用の件とか 台風やら
そして 撮影
たった三日の休みでしたが いろんな事が圧縮されたのが 疲れの原因なのかな??と
え~ちなみに 無断画像使用の事
削除までは 早かった
けど
今は それだけ・・の状態でして 誠意があるかどうかは 今は静観中
一応 今日の 日中まで ですけど

IMGP8553_0815 posted by (C)ぽんた

IMGP8554_0815 posted by (C)ぽんた
写真は お盆休み最終日だった 8月15日
公渕公園から
お盆休みも 長く感じたのですが
今年は 遠出することも無く

IMGP8557_0815 posted by (C)ぽんた

IMGP8558_0815 posted by (C)ぽんた
例年ですと 翠波高原のコスモスの撮影に行くのですが
今年は 菜の花に続いて コスモスも鹿の餌に・・・
それと・・・お盆時期の空が 写真の通り こんな白い状態で

こんな空だと まずは頑張っても いいのは撮れないから・・
飛行機を入れても・・

IMGP8576_0815 posted by (C)ぽんた
しっくりこない・・
特に 風景版になれば 青空 雲は 重要になるので
春場の黄砂といい この夏のただ暑いだけで どんより白い空は ほんまに辛いです

IMGP8578_0815 posted by (C)ぽんた

IMGP8580_0815 posted by (C)ぽんた
この日の撮影では
同じ 公渕公園でのサルスベリの花との撮影の後での事でしたが
夕日の撮影となれば 色が透ける風船を使うのが この空なんで・・
サルスベリの花の撮影に使ったのと 同じ風船で・・

IMGP8604_0815 posted by (C)ぽんた
とりあえず 撮ってみた・・という感じ

IMGP8644_0815 posted by (C)ぽんた

IMGP8667_0815 posted by (C)ぽんた
せめて・・夕焼けになれば・・とも 思ったけど
全然ならなくて・・

IMGP8678_0815 posted by (C)ぽんた
なんか 今年
休みの日に いい状態の天気 いつもより 少ないような気がします。
苦しんで 悩んで・・ばかり
これが 疲れに繋がるのかな??と
ま~そんな写真なんで やはり 無断使用については 断固たる対応をしないと・という気持ちになります。
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい。営利目的などでの使用のときは 御相談ください
すいませんが よろしくお願い致します。
なんか 微妙な休み疲れが・・・
ま~無断画像の使用の件とか 台風やら
そして 撮影
たった三日の休みでしたが いろんな事が圧縮されたのが 疲れの原因なのかな??と
え~ちなみに 無断画像使用の事
削除までは 早かった
けど
今は それだけ・・の状態でして 誠意があるかどうかは 今は静観中
一応 今日の 日中まで ですけど

IMGP8553_0815 posted by (C)ぽんた

IMGP8554_0815 posted by (C)ぽんた
写真は お盆休み最終日だった 8月15日
公渕公園から
お盆休みも 長く感じたのですが
今年は 遠出することも無く

IMGP8557_0815 posted by (C)ぽんた

IMGP8558_0815 posted by (C)ぽんた
例年ですと 翠波高原のコスモスの撮影に行くのですが
今年は 菜の花に続いて コスモスも鹿の餌に・・・
それと・・・お盆時期の空が 写真の通り こんな白い状態で
こんな空だと まずは頑張っても いいのは撮れないから・・
飛行機を入れても・・

IMGP8576_0815 posted by (C)ぽんた
しっくりこない・・
特に 風景版になれば 青空 雲は 重要になるので
春場の黄砂といい この夏のただ暑いだけで どんより白い空は ほんまに辛いです

IMGP8578_0815 posted by (C)ぽんた

IMGP8580_0815 posted by (C)ぽんた
この日の撮影では
同じ 公渕公園でのサルスベリの花との撮影の後での事でしたが
夕日の撮影となれば 色が透ける風船を使うのが この空なんで・・
サルスベリの花の撮影に使ったのと 同じ風船で・・

IMGP8604_0815 posted by (C)ぽんた
とりあえず 撮ってみた・・という感じ

IMGP8644_0815 posted by (C)ぽんた

IMGP8667_0815 posted by (C)ぽんた
せめて・・夕焼けになれば・・とも 思ったけど
全然ならなくて・・

IMGP8678_0815 posted by (C)ぽんた
なんか 今年
休みの日に いい状態の天気 いつもより 少ないような気がします。
苦しんで 悩んで・・ばかり
これが 疲れに繋がるのかな??と
ま~そんな写真なんで やはり 無断使用については 断固たる対応をしないと・という気持ちになります。
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい。営利目的などでの使用のときは 御相談ください
すいませんが よろしくお願い致します。