この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年04月05日

2006年4月6日・・

ポンタ=風船写真 と なってるけど
もし 人物を撮ってたら??どんな感じに撮るのだろう??と
思う方 いるのだろうか??

写真を本格的に始めた2004年~2007年9月までは
人物の撮影が中心でした。

撮影会関連のイベントに走り回り


今から 思うと 懐かしい

多分 今も何処かで行われているでしょう
桜の木々の下での撮影会

いつも 風船やシャボン玉ばかりなので
今回は 特別に
2006年4月6日 竜桜公園での撮影会



なんかの一場面のように・・

当時も ちょっと他のカメラマンさんと違った感覚
ま~撮影の小物で あのころも シャボン玉やら風船も使ってもいましたが・・

2007年のお盆の時に今のスタイルに偶然出会うまで
自分の中で 夕日と風船

この衝撃は 大きかった
 
そして あれから1人で ず~と

でも 今日の公渕公園でもそうでしたが
いろんな皆さんと会話すること
撮影会という一つの枠の中に居た時と比べると
ず~と 楽しい

これからも 撮影した その日その日が
いい思い出になりますように・・・



「ぽんたの撮影通信(本家)」
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1 
リクエストがありましたら追加しますので~ハイ!   


  

Posted by ポンタ at 02:19Comments(0)懐かしい事?