2010年04月29日
上佐山 山頂から・・

風が強いから 予定を変更して 上佐山に登りました。
自分の撮影には 適さない強風が 山頂では 気持ちいい風
シャボン玉 は もちろんやるけど この風だと うまく撮れないな〜
2010年04月29日
チューリップ大戦??24日26日の2日間
昨年の撮影は散々だった まんのう公園でのチューリップの撮影
今年は 西照神社の春祭りの前後の2日間
チューリップの撮影に行って来ました。

正直 今年も過酷でした・・・。
やはり 今年は天候おかしい・・24日 予報は晴れと言われてたのに
雨が降ったりと・・・・つまり 気流が安定してなくて
ですが なんとか




24日のチューリップ 見頃で
途中 雨もあったけど ま~なんとか・・
後 風向きさえ良ければ・・と
この日は 子供たちとシャボン玉を飛ばしたり・・と 高知から来た方とも
いろいろとお喋りをしてと・・楽しく
そして26日 久々の平日休み これが 風で・・また 散々




偶然にもこの前 ことなみの道の駅で撮影してた時にお会いしてた
おじさんに会ったりと
これも 積み重ねの結果
どんなに上手でも 例え賞を取っても沢山の人に知られる事は難しい事
自分自身 はっきり写真はヘタクソですが
こんな形で 一度お会いした方に再会したりと 印象に残る写真
そういうのって 大事だと思います。
カメラマンとしては邪道の道と思いますが 自分はこの道を進みます。
同じ道を歩くのではおもしろく ないでしょ~!!
いよいよGW とりあえず予定 2日は鯉のぼりをターゲットにカメリア温泉に
そして 5日 大川山 再び登り 今度は余裕を持ってちゃんと登りきって
山頂でシャボン玉飛ばします・・・
石鎚山のときのように・・・
このGWいい天気に恵まれますように・・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
今年は 西照神社の春祭りの前後の2日間
チューリップの撮影に行って来ました。

正直 今年も過酷でした・・・。
やはり 今年は天候おかしい・・24日 予報は晴れと言われてたのに
雨が降ったりと・・・・つまり 気流が安定してなくて
ですが なんとか




24日のチューリップ 見頃で
途中 雨もあったけど ま~なんとか・・
後 風向きさえ良ければ・・と
この日は 子供たちとシャボン玉を飛ばしたり・・と 高知から来た方とも
いろいろとお喋りをしてと・・楽しく
そして26日 久々の平日休み これが 風で・・また 散々




偶然にもこの前 ことなみの道の駅で撮影してた時にお会いしてた
おじさんに会ったりと
これも 積み重ねの結果
どんなに上手でも 例え賞を取っても沢山の人に知られる事は難しい事
自分自身 はっきり写真はヘタクソですが
こんな形で 一度お会いした方に再会したりと 印象に残る写真
そういうのって 大事だと思います。
カメラマンとしては邪道の道と思いますが 自分はこの道を進みます。
同じ道を歩くのではおもしろく ないでしょ~!!
いよいよGW とりあえず予定 2日は鯉のぼりをターゲットにカメリア温泉に
そして 5日 大川山 再び登り 今度は余裕を持ってちゃんと登りきって
山頂でシャボン玉飛ばします・・・
石鎚山のときのように・・・
このGWいい天気に恵まれますように・・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!