2010年04月15日

大切なお客様・・・思惑通りにはいかなかったけど・・

4月10日 もうこの春 桜の季節 5度目の公渕公園

今回の狙い・・・散る桜とのコラボ

今日までに 散り行く桜 公渕公園で撮られてる皆様の写真を見てて

その場面に巡りあいたかったと・・



ですが 自然相手 それと その偶然に会えるか・・



でも 公渕公園でたくさんの出会い
皆さんとの会話 楽しかった

見かける光景で写真撮影に夢中になりすぎて
人が通ると機嫌の悪い人とか 綾川の枝垂れ桜の撮影の時は
自分の写真の邪魔になる車の持ち主に怒る人

自分は そんな人と同じに思われたくないから
逆に シャボン玉 風船と使うから そのような人からは邪魔者扱い・・

でも そんなのは もう慣れました
自分は 撮影の時にムスッと しないで 話しかけてくる方には
いろいろとお話・・大事なお客様と 思ってます。

売るとかじゃなくて 撮影の時のそのふれあいが また 楽しい



子供たちと シャボン玉で遊んだり
この日は 外国の女性のお客様から 風船と一緒に撮らせて・・と
もちろんOK 撮影の時に シャボン玉の演出 付きと
ものすごく喜んで頂きました。



公渕公園のように沢山のお客様が居る中で みんな 全ては出来ないけど

本来の目的 通りにはいかなかったけど
何度も 行ってよかったと 思います。

桜のトンネルは また 一年後
今度は 新緑のトンネルも楽しみです。

子供の頃から 親しんでる公渕公園
これからも ず~と 撮り続けて行きたいですね。



「ぽんたの撮影通信(本家)」
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1 
リクエストがありましたら追加しますので~ハイ! 

4月25日 大滝山西照神社春祭/太々神楽祭
http://www.geocities.co.jp/nisiteru_jinja/index.html 
 
 

  

Posted by ポンタ at 02:28Comments(0)公渕公園