この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年04月23日

山の桜は 思ったより早く・・・

昨年は 山の桜はGW近くまで楽しめました・・
そして 今年も 同じように・・と 期待して

ですが・・・

散るの早かった・・・

道の駅 ことなみ・・・10日は満開だったけど
もう 桜 全く無し・・葉もあまり育ってないのに・・・
そして 三頭トンネルを通り
讃岐山脈沿いを縦断する農道へ

ここも 同じく・・

今年は気象条件が厳しいのか・・と

相栗峠も桜無し・・既に散った後

そして 大滝山へ こちらは まだ 咲き始め

近くですが 全く季節が違うような

そして 塩江へ

大滝山の山麓の大屋敷は 見頃でした


さらに 車を進め・・憩いの森キャンプ場を過ぎて
奥の湯温泉方面との分岐 近くでも







もしかしたら これで 今年の桜は もう終わりかな~と・・・

ですが まだ 撮れそうな・・というのは
牡丹桜などの遅咲きの桜もあるし そして
大滝山の桜は 咲き始めたばかり・・・ですから
まだ 少しばかりチャンスが

ちょうど 満開の頃と予想できるこの週末
春祭りもあって とても楽しみです。
4月25日 大滝山西照神社春祭/太々神楽祭
http://www.geocities.co.jp/nisiteru_jinja/index.html 

天気予報では この週末 いい天気みたいなんで
皆様もぜひ お祭りのおこしくださいませ。

「ぽんたの撮影通信(本家)」
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1 
リクエストがありましたら追加しますので~ハイ! 

  

Posted by ポンタ at 00:28Comments(2)塩江