この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年04月27日

春祭りの一場面  



猩々様の振舞い酒
誘導はポンタ

お面・・・前、見えません

目の不自由の方の介護も多分 同じでしょうね


猩々様のお面の下の素顔は いい男ですよ〜^^

しかし 誘導も面白かった

今は飲酒の運転はダメ
ですから 飲んでも一滴程度 または 飲まないでポーズだけ

これもルール 仕方が無い

でも お客様 一人一人 回っての会話は楽しかった
おじいちゃんから子供さんまで
観客席では 記念写真を撮りたいと言われたら
その時はもちろんOK
返杯も来たのは びっくり
それも 猩々様に・・・口があかないので飲めません・・と 言えば大うけ
こんな掛け合い 最高!!
自分 何年か前には人とあまり喋らなかったのですが・・ね〜
これは 風船写真をはじめて いろんな人と話してたら
その積み重ねの結果ですね〜
疲れるが一番 楽しかった振舞い酒



で 話し前に戻るけど

カメラマンにも もちろん 行きました
撮るだけでなく神様のお神酒も・・と 
だって そうでしょう!!

何故か
彼らは お祭りに来て 写真を撮らせてもらってる立場なのに
ほとんど逃げる・・・そうして 自分と猩々様をさんざん撮って・・
なんとま〜今日 神社で片付けしてて話してたら 楽屋に侵入したカメラマンもいたと判明
もう 犯罪の域です!!アイドルのみの事だけでは ないようですね・・

撮るだけでなく お祭りに参加すること
それは大事だと思うのやけどな〜同じカメラマンとしてはがっかり・・

あ〜自分・・写る事 なれてもきました。
ちなみに 脇町のケーブルテレビにも映されました^^
多分 画面いっぱいに

お〜誰か ビデオ撮って見せて〜と

もちろん 写真も

今回の写真はスタッフの仲間のブログから頂きました

お祭り ・・・物凄いパワーが体力がいる・・・

これは しんどいけど やめられないですね。

楽しいことが 多い中でかえって 嫌な事が目立つ・・
それが 自分と同じカメラマン・・

残念と・・・やはり規制も強化しないとな〜と
そう感じました・・・

自分の撮った写真・・まだ 整理できとりません・・
というか 家に帰るとそのまま熟睡
かなりのパワーを使いましたから・・・


「ぽんたの撮影通信(本家)」
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1 
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ! 








  

Posted by ポンタ at 06:13Comments(2)大滝山