この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年05月01日

ラッキー(*^▽^)/

羽床富士の山頂に沈む夕日が 見れた〜☆

ラッキー(v^-゜)

これぞ 偶然の勝利


これは 演出は いらんでしょう〜


今日は 散々でしたから 最後に この偶然は うれしかったo(^-^)o
  

Posted by ポンタ at 18:33Comments(0)撮影速報

2010年05月01日

5月の表紙写真♪

いよいよ5月です。

そして 今日から5日までのGW この連休の予定は2つだけですが
気まぐれで いろいろと撮影を・・と
多分 観光地ですれば よそから来た人はびっくりすると??

5月の表紙はコレです

やはり 今月は鯉のぼり
今回は まんのう公園で4月24日撮影をしたときのです。

そして 今月は節目がありまして
3日は 行き続けている大滝山西照神社 ちょうど一年前に始めて行った月
そして 宮司さん 傘を忘れて偶然に出会った巫女さん家族

もう一つは あしたさぬきを始めて 半ばぐらいですが これも一年

一年と言うのは 本当に早いと今更ながら感じます。

一年前には ほとんど1人での行動でした。

あしたさぬきを始めて一年
いろいろ出会いがあって また 違った自分に・・と

また 一歩前進ですね~



今月もいい日が多く ありますように~ もちろん 皆様も



「ぽんたの撮影通信(本家)」
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1 
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ! 
   

2010年05月01日

ほたる見公園で・・ 

今はボタンの季節

我が家からだと 公渕公園が近くにあるというのに
24日は まんのうのほたる見公園へ
去年 菖蒲の撮影に来た時に
決めていたので・・

今回は カービィー君と

まだ あの時は咲き始めたばかり
今は みんなのブログを読ませてもらい 満開 見頃だと


全部 行きたい気持ちはあっても 近くでも遠くても行けなくて・・
ドラえもん もし居たら 間違いなく
どこでもドア 下さい・・ですね。

24日の頃は 牡丹桜も満開でした。


ちなみに・・この日 満濃池堤防下のほたる見公園に吹き付ける
風が強すぎて・・・撮影はここまで

いや~強風は困ります・・・。
GW穏やかな柔らかい風を望みますよ~


「ぽんたの撮影通信(本家)」
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1 
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ! 

  

Posted by ポンタ at 00:19Comments(0)まんのう町