2010年06月15日
カエル君に 恋する アマガエル??
自宅の付近も いよいよ 田植えの時期
田んぼに水を入れて
夜はカエルの大合唱♪
で 今日 たまたま 車を止めて ドアを開けたら
近くで アマカエルが ケロケロ♪
カエル~・・・・
・・・・・・
お~
あれあれ!・・と
カエルのキーホルダーを アマガエル君の前で
ケ~ロ ケ~ロ♪ と やっちゃいました。
すると そのアマガエル君 合わして 一緒に鳴くのです。
面白いから 何度も
それに また 何度も合わして 咽喉を膨らまして・・ケロケロ♪

まるで 恋しているかのように・・・
我が 撮影のお供のこのカエル君も もてるのやな~と・・^^

この カエル・・・只今 表紙にも出演中!

「ぽんたの撮影通信(本家)」
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
田んぼに水を入れて
夜はカエルの大合唱♪
で 今日 たまたま 車を止めて ドアを開けたら
近くで アマカエルが ケロケロ♪
カエル~・・・・
・・・・・・
お~
あれあれ!・・と
カエルのキーホルダーを アマガエル君の前で
ケ~ロ ケ~ロ♪ と やっちゃいました。
すると そのアマガエル君 合わして 一緒に鳴くのです。
面白いから 何度も
それに また 何度も合わして 咽喉を膨らまして・・ケロケロ♪

まるで 恋しているかのように・・・
我が 撮影のお供のこのカエル君も もてるのやな~と・・^^

この カエル・・・只今 表紙にも出演中!

「ぽんたの撮影通信(本家)」
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
2010年06月15日
梅雨に入ったので あじさい^^
撮影は 梅雨入りの前日の12日
実は 一週間前に下見に来てて もう 撮影も大丈夫と思い
早速



撮影の場所は 丸亀市とまんのう町の境にある やすらぎ公園
ここは あじさいの隠れた名所
今年の あじさいの撮影はここを スタートの地としました。
穴場ですから 誰も居なくて 独占
しかし 風の影響で 悪戦苦闘
今年 梅雨も異常気象になるのでしょうか??
梅雨の雨は 夏のひまわりにも影響するから
心配です・・。
「ぽんたの撮影通信(本家)」
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
実は 一週間前に下見に来てて もう 撮影も大丈夫と思い
早速




撮影の場所は 丸亀市とまんのう町の境にある やすらぎ公園
ここは あじさいの隠れた名所
今年の あじさいの撮影はここを スタートの地としました。
穴場ですから 誰も居なくて 独占
しかし 風の影響で 悪戦苦闘
今年 梅雨も異常気象になるのでしょうか??
梅雨の雨は 夏のひまわりにも影響するから
心配です・・。
「ぽんたの撮影通信(本家)」
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!