この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年11月25日

今回は・・・

2ヶ月に一度の恒例の ヘリウムガスの返却直前の 使いきり・・

今回は 残りガス 思ったより 多く使って 15個程度 膨らむ量でした。

まあ このぐらいが 楽だから・・・

次回からは レンタル期間が3ヶ月となるから これができるのは もしかしたら 最後かも
  

Posted by ポンタ at 20:00Comments(2)その他 携帯より

2010年11月25日

黄色い絨毯の岩部神社で・・

21日の日曜日

塩江の岩部神社の大銀杏の下で撮影をしました。

実は 前々から知っていたのですが
訪れたのは 始めてでして・・

銀杏の大きさに圧倒されました





もう かなり葉が落ちて
黄色い絨毯の上で
これも 始めて・・もみじの赤い絨毯は経験があるけど

自然美は 本当に素晴らしいと思います。

「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!

毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。


大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・
 
そして 12月5日月次祭が午前11時よりおこなわれます。
神楽も もちろんしますよ~







 


  

Posted by ポンタ at 07:43Comments(2)塩江