2010年11月30日
本命は刈り取られたけど・・今年ラスト?のコスモス撮影
三木町にもある コスモスの撮影ポイント
農免道路を高松から東に向かい
三木町に入っての道沿いに コスモス畑があります。
今年は開花が・・遅れ
先週にようやく咲き始め
今週(27日)に見頃になるだろうと・・
楽しみにしておりました。
ですが・・・そこに行くと・・・全て刈り取られていました・・
なんでやねん・・と
コスモス・・聞くところに寄ると・・補助金がでてるとか・・つまり 我々が納めた税金
だったら 見頃の前に・・刈り取るのは・・正直 おかしいと思うのですが・・
ここもすごく いいところなので 尚更 がっかりで・・
やはり もし税をもらってるなら これは 違反??では と思ったりもします。
実際の事情はどうか わかりませんが
補助金をもらってのあくまで仮定とするならば そう思ってしまいます。
さて その本命がダメでも
近くに綺麗なコスモス畑が存在してて
あの寒川町に比べると小規模ですが
今回は その場所で撮影をしました。
多分 今回がコスモスの今年の撮影のラストになるような・・





晴れていた27日土曜日・・ですが 撮影の時は
風が強くて・・
今年のコスモスの撮影も天候に泣かされた撮影でした。
一年後は それが無いように・・祈りたいですよね。
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!
毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・
12月5日は11時より月次祭が行われます。
気温が多分 低いと思われるので 参拝に来られる時は 温かい服装で来てくださいね。
我が西照神社神楽社中の「神迎いの舞い」もありますので
農免道路を高松から東に向かい
三木町に入っての道沿いに コスモス畑があります。
今年は開花が・・遅れ
先週にようやく咲き始め
今週(27日)に見頃になるだろうと・・
楽しみにしておりました。
ですが・・・そこに行くと・・・全て刈り取られていました・・
なんでやねん・・と
コスモス・・聞くところに寄ると・・補助金がでてるとか・・つまり 我々が納めた税金
だったら 見頃の前に・・刈り取るのは・・正直 おかしいと思うのですが・・
ここもすごく いいところなので 尚更 がっかりで・・
やはり もし税をもらってるなら これは 違反??では と思ったりもします。
実際の事情はどうか わかりませんが
補助金をもらってのあくまで仮定とするならば そう思ってしまいます。
さて その本命がダメでも
近くに綺麗なコスモス畑が存在してて
あの寒川町に比べると小規模ですが
今回は その場所で撮影をしました。
多分 今回がコスモスの今年の撮影のラストになるような・・





晴れていた27日土曜日・・ですが 撮影の時は
風が強くて・・
今年のコスモスの撮影も天候に泣かされた撮影でした。
一年後は それが無いように・・祈りたいですよね。
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!
毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・
12月5日は11時より月次祭が行われます。
気温が多分 低いと思われるので 参拝に来られる時は 温かい服装で来てくださいね。
我が西照神社神楽社中の「神迎いの舞い」もありますので