2010年12月05日
今日のまんのう公園の前に・・12月1日の事・・
今日(土曜日)も まんのう公園に行きましたが
12月1日の事
まんのう公園での撮影の その後
高松に帰り・・レインボーロードへ
その日 レインボーロードイルミネーションの初日・・
寒い しんどいというのは あるけど
よくもま~ここまで・と 言うのが正直な気持ち



平日でしたので 会話も何も無しで 坦々と撮影
散歩の人から 痛い視線
なにしよん??でしょうね
昔は 細々・・と やっとりましたが
今は そうでもなくて
むしろ 人間模様も楽しんでおります。
なんか世話人とも見える方が 近くに来て何か言葉をかけるのかな??と
思ったのですが・・何もなし
最近では 違った感じでもありました。
さて 次は・・今日の事・・3度目のまんのう公園の出来事に移ります・・
しばし また お待ちを・・・
予告ではないけど・・過去のまんのう公園での・・


2枚目・・これが シャボン玉を使う切っ掛けに・・まんのう公園のシャボン玉マーシーンからの
飛んでるシャボン玉のシーン・・
撮影は2008年12月13日
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!
毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・
12月5日いよいよ今日の11時より月次祭が行われます。
気温が多分 低いと思われるので 参拝に来られる時は 温かい服装で来てくださいね。
我が西照神社神楽社中の「神迎いの舞い」もありますので
12月1日の事
まんのう公園での撮影の その後
高松に帰り・・レインボーロードへ
その日 レインボーロードイルミネーションの初日・・
寒い しんどいというのは あるけど
よくもま~ここまで・と 言うのが正直な気持ち



平日でしたので 会話も何も無しで 坦々と撮影
散歩の人から 痛い視線
なにしよん??でしょうね
昔は 細々・・と やっとりましたが
今は そうでもなくて
むしろ 人間模様も楽しんでおります。
なんか世話人とも見える方が 近くに来て何か言葉をかけるのかな??と
思ったのですが・・何もなし
最近では 違った感じでもありました。
さて 次は・・今日の事・・3度目のまんのう公園の出来事に移ります・・
しばし また お待ちを・・・
予告ではないけど・・過去のまんのう公園での・・


2枚目・・これが シャボン玉を使う切っ掛けに・・まんのう公園のシャボン玉マーシーンからの
飛んでるシャボン玉のシーン・・
撮影は2008年12月13日
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!
毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・
12月5日いよいよ今日の11時より月次祭が行われます。
気温が多分 低いと思われるので 参拝に来られる時は 温かい服装で来てくださいね。
我が西照神社神楽社中の「神迎いの舞い」もありますので
2010年12月05日
ターゲットは ドラ夢くん??
今週も土曜日 まんのう公園へ
撮影の前に・・・フォトコンの応募用紙を・・
見て 思った
狙いは・・・ドラ夢君
今年・・4月に神楽で竜・・大蛇ですが 始めてみました。
それと
その大蛇の中にも入りました
それと お正月に・・


小さいドラ夢くんと そして 小さいミッフィーとカービィとでも 撮りました
昨年は・・

でっかい ドラ夢くんも撮りました
実は・・それと

ドラ夢くんの風船も・・スタッフさんから頂きまして・・
だから フォトコンの賞は大賞じゃなくて
入選を狙います
商品はドラ夢くんの大きなぬいぐるみだそうなんで・・
それで そのドラ夢を持って ここ まんのう公園内でいろいろと撮ってみたいですね~

おまけ・・・巨大ミッフィーと・・

おっさん・・よ~やるわ・・あ~恥ずかしい・・・
今日の撮影の結果は 後ほどに・・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!
毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・
12月5日いよいよ今日の11時より月次祭が行われます。
気温が多分 低いと思われるので 参拝に来られる時は 温かい服装で来てくださいね。
我が西照神社神楽社中の「神迎いの舞い」もありますので
撮影の前に・・・フォトコンの応募用紙を・・
見て 思った
狙いは・・・ドラ夢君
今年・・4月に神楽で竜・・大蛇ですが 始めてみました。
それと
その大蛇の中にも入りました
それと お正月に・・


小さいドラ夢くんと そして 小さいミッフィーとカービィとでも 撮りました
昨年は・・

でっかい ドラ夢くんも撮りました
実は・・それと

ドラ夢くんの風船も・・スタッフさんから頂きまして・・
だから フォトコンの賞は大賞じゃなくて
入選を狙います
商品はドラ夢くんの大きなぬいぐるみだそうなんで・・
それで そのドラ夢を持って ここ まんのう公園内でいろいろと撮ってみたいですね~

おまけ・・・巨大ミッフィーと・・

おっさん・・よ~やるわ・・あ~恥ずかしい・・・
今日の撮影の結果は 後ほどに・・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!
毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・
12月5日いよいよ今日の11時より月次祭が行われます。
気温が多分 低いと思われるので 参拝に来られる時は 温かい服装で来てくださいね。
我が西照神社神楽社中の「神迎いの舞い」もありますので