この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2012年07月19日

亀鶴公園 菖蒲まつり その6 終焉

いや~帰って来ましたよ 自宅へ

そして 明日は また 早朝から大洲市に向かいます

季節は 梅雨明け 花もひまわり・・なんですが

今日の帰り道 高知県の別府峡温泉の近くを通り
そこは 紫陽花が見頃でした^^

その 紫陽花の前の主役 花菖蒲

今年は 長尾亀鶴公園に何度も足を運び
執念の如く・・
IMGP4890_0617
IMGP4890_0617 posted by (C)ぽんた
IMGP4968_0617
IMGP4968_0617 posted by (C)ぽんた
何度 行っても なかなか うまくは撮れないもの
そして 今年は 気象の悪い影響が出て
IMGP4985_0617
IMGP4985_0617 posted by (C)ぽんた
IMGP4992_0617
IMGP4992_0617 posted by (C)ぽんた
自分も 体調を崩し 行きたくてもいけなかった事も ありました。
そして 出会いもありました。
IMGP4998_0617
IMGP4998_0617 posted by (C)ぽんた
IMGP5028_0617
IMGP5028_0617 posted by (C)ぽんた
今年は なんか いつも以上に
いい思い出になりそうな・・

IMGP5088_0617
IMGP5088_0617 posted by (C)ぽんた
IMGP5089_0617
IMGP5089_0617 posted by (C)ぽんた
でも あまり 青空には・・・
曇りばかり
いい条件にも あまりめぐり合えなかったのが残念

IMGP5099_0617
IMGP5099_0617 posted by (C)ぽんた
IMGP5113_0617
IMGP5113_0617 posted by (C)ぽんた
でも うまく行かなくても
それは 努力するのが その後のいい方向になるから

だから 頑張れる

IMGP5143_0617
IMGP5143_0617 posted by (C)ぽんた

IMGP5164_0617
IMGP5164_0617 posted by (C)ぽんた

今の 撮影の舞台は恒例の まんのう町帆山
ここも 何度も行きながら
ヒマワリ・・コスモス・・と いろんな撮影も 同じように


IMGP5198_0617
IMGP5198_0617 posted by (C)ぽんた
今は プライベートの時 その一つに集中できるから
いつまで できるかわからないと 思うから また 頑張れる

IMGP5209_0617
IMGP5209_0617 posted by (C)ぽんた
IMGP5249_0617
IMGP5249_0617 posted by (C)ぽんた

この日は 飛行機と一緒にも撮れました
IMGP5263_0617
IMGP5263_0617 posted by (C)ぽんた
IMGP5267_0617
IMGP5267_0617 posted by (C)ぽんた

今回ので 2012年 亀鶴公園 菖蒲まつりは 終焉です。
IMGP5278_0617
IMGP5278_0617 posted by (C)ぽんた
IMGP5295_0617
IMGP5295_0617 posted by (C)ぽんた

菖蒲の撮影に関して
今年は 毎年 撮ってた まんのう町ほたるみ公園・・が 撮れなかった・・
季節の環境と 自分の時間・・それで 行きたくても行けない事
当然ありますが
今年は 昨年よりかは 時間があるけど
何故か・・天候が悪かったり ・・・・それと 夜の撮影においては
主力の一つでもある 最強明りのハロゲンライトが 壊れました・・・

昨年9月以来 いろんな物が壊れ・・大切なものも破損し
撮りたくても・・というのが 多い
花菖蒲の撮影においては
先ほども書いたけど・・自分自身 体調も崩しました・・

それでも 自分は頑張りますよ~

「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフにて フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。

すいませんが よろしくお願い致します。
  

Posted by ポンタ at 22:59Comments(0)亀鶴公園

2012年07月19日

休憩中

帰り道は 高知周り

徳島の奥地での 仕事でしたので

アンパンマンミュージアムのある 道の駅で 休憩してます。

高知は 雨が降ってます。
  

Posted by ポンタ at 13:56Comments(0)その他 携帯より

2012年07月19日

もみじ川温泉から

おはようございます(*^。^*)

今朝は 那賀町のもみじ川温泉からです。

昨日

さすがに 疲れて 温泉で癒され 爆睡しました。
今日 働いて 高松に帰ります。
  

Posted by ポンタ at 07:37Comments(0)その他 携帯より