この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2012年07月30日

紫陽花~勝名寺最終編~

2012年 勝名寺の紫陽花
今回で 今年は最終になります。

前回の撮影で色の選択のミスをした風船
今回は大丈夫・・と 思いきや・・
IMGP0375_0630
IMGP0375_0630 posted by (C)ぽんた
IMGP0389_0630
IMGP0389_0630 posted by (C)ぽんた
ま~ なんと・・雨・・・
今の暑さからだと・・雨・・欲しいのですけど
この時は 梅雨明け前
IMGP0393_0630
IMGP0393_0630 posted by (C)ぽんた

うむむ 小雨の時は 頑張ってみたけど・・
IMGP0445_0630
IMGP0445_0630 posted by (C)ぽんた
だんだんと 雨脚が・・・
これは 撤退しないと・・・と 思いながら粘る
IMGP0462_0630
IMGP0462_0630 posted by (C)ぽんた
その時の風向きで シャボン玉がお寺の本堂の方に飛んで行きまして
そして、こちらに 住職さんのお孫さんが登場
IMGP0477_0630
IMGP0477_0630 posted by (C)ぽんた
IMGP0392_0630
IMGP0392_0630 posted by (C)ぽんた
雨もだんだん強くなりまして・・お寺の屋根がある施設に雨宿り
その時に お孫さんとシャボン玉遊びをしておりました^^
素敵な笑顔いっぱいでした。

一緒に来たお母さんが写真をイッパイ撮っていたけど
いい写真が撮れたのかな~??と

次の更新は まんのう町のひまわり 
ひまわりまつり前日の撮影になります^^

「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。





  

Posted by ポンタ at 22:26Comments(0)西植田・東植田

2012年07月30日

ひまわり日食??光りの矢

今年 金環食が ありましたよね~
それに対向して・・

ひまわり日食??
これは 狙っても なかなか うまくは行きません・・・

撮影したのが7月16日・・・この日 朝に撮影をして
そして 夕方に会社の同僚夫婦から電話がなり
まんのうのひまわりの何処が 一番綺麗??との質問で
自分の撮影のポイントに案内をしました。

綺麗な ひまわり畑で・・同僚の嫁喜ぶ・・
自分は また そんな中でも 自分の撮影・・
IMGP6121_0717
IMGP6121_0717 posted by (C)ぽんた
IMGP6130_0717
IMGP6130_0717 posted by (C)ぽんた
猛烈な逆光 そして 風・・・
楽しく 会話しながらも 相変わらず苦労をしておりました。
IMGP6143_0717
IMGP6143_0717 posted by (C)ぽんた

自分の撮影の苦しんでいる姿を
知ってもらえたでしょうね~



さて 次のパソコンからの更新は あじさい編 勝名寺の最終版です


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。




  

Posted by ポンタ at 02:50Comments(0)まんのう町