2012年10月01日
彼岸花 撮影だった日・・・
今回の 台風17号
自分の撮影では 来なければ 彼岸花の撮影の本番の日でした
残念ながら この雨で撮ることは出来ず
ただ 自宅で飲んだ暮れ・・途中に友達も来て さらに・・と
こうなるのは 久しぶり
ですけど
やはり その時期に撮らなければ・・というのもありまして
複雑な思いでいっぱいです。
ちょうど この日は 開花が遅れた彼岸花の見ごろの時期
これが 撮れなかったのは 残念で・・
今年
彼岸花は 開花が例年より遅れ
その異変は 9月の みろく公園での撮影で感じておりました
黄色い彼岸花の開花が遅く・・そして それに続く ピンクや白の彼岸花も・・
22日の時に やっと黄色の彼岸花が咲きそろった・・という
例年より 10日遅く・・

IMGP4783_0922 posted by (C)ぽんた

IMGP4804_0922 posted by (C)ぽんた
自分自身 今の撮影を始めて5年
5年間 撮り続けると 花の咲く時期が大体は把握できるのですが
年々 なんか 変になるばかりのように思えてなりません・・

IMGP4816_0922 posted by (C)ぽんた

IMGP4821_0922 posted by (C)ぽんた

IMGP4842_0922 posted by (C)ぽんた
思えば 3年ほど前は この場所では 黄色 白 ピンク クリーム色の彼岸花が
咲きそろい ものすごく綺麗でした・・でも
イノシシの被害もあり 花は減り・・・
今年は
ピンクの彼岸花が やっと咲き始めた・・という具合でした

IMGP4726_0922 posted by (C)ぽんた

IMGP4732_0922 posted by (C)ぽんた

IMGP4753_0922 posted by (C)ぽんた
白にいたっては ここには ほとんど咲いてなく・・・
もし 昨日今日と晴れていたら もう一度は訪れる予定でしたので
もしかしたら 今が見ごろかも・・
そう思うと やはり 今回の台風はとても憎いです!!
半ば あきらめ気分でしたが
望みは捨てません 彼岸花の丘へ行くと
白の彼岸花 咲いてました


IMGP4873_0922 posted by (C)ぽんた

IMGP4893_0922 posted by (C)ぽんた
残念な事に 赤い彼岸花は まだ 咲いてなくて・・
これも 今日 いけてたら 間違いなく咲いていたと思います・・・
いや~ 何度も繰り返すが・・この台風は・・と
撮影中に 一人の方が撮らせて・・と
当ブログで 前々から書いてあるとおり 便乗撮影して フォトコン応募は禁止
ですから それを伝えると・・ま~逃げるように去って行きました・・
相変わらずの・・なんだかな~と
アイデアを盗んで・・というのを理解していないと思う。
さて来週は また3連休
土曜日は まだ 参加表明はしていないけど ことなみ振興公社さん主催の竜王山ウォーク行こうかと・・
撮影は これから コスモス中心に移って行きます。
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
自分の撮影では 来なければ 彼岸花の撮影の本番の日でした
残念ながら この雨で撮ることは出来ず
ただ 自宅で飲んだ暮れ・・途中に友達も来て さらに・・と
こうなるのは 久しぶり
ですけど
やはり その時期に撮らなければ・・というのもありまして
複雑な思いでいっぱいです。
ちょうど この日は 開花が遅れた彼岸花の見ごろの時期
これが 撮れなかったのは 残念で・・
今年
彼岸花は 開花が例年より遅れ
その異変は 9月の みろく公園での撮影で感じておりました
黄色い彼岸花の開花が遅く・・そして それに続く ピンクや白の彼岸花も・・
22日の時に やっと黄色の彼岸花が咲きそろった・・という
例年より 10日遅く・・

IMGP4783_0922 posted by (C)ぽんた

IMGP4804_0922 posted by (C)ぽんた
自分自身 今の撮影を始めて5年
5年間 撮り続けると 花の咲く時期が大体は把握できるのですが
年々 なんか 変になるばかりのように思えてなりません・・

IMGP4816_0922 posted by (C)ぽんた

IMGP4821_0922 posted by (C)ぽんた

IMGP4842_0922 posted by (C)ぽんた
思えば 3年ほど前は この場所では 黄色 白 ピンク クリーム色の彼岸花が
咲きそろい ものすごく綺麗でした・・でも
イノシシの被害もあり 花は減り・・・
今年は
ピンクの彼岸花が やっと咲き始めた・・という具合でした

IMGP4726_0922 posted by (C)ぽんた

IMGP4732_0922 posted by (C)ぽんた

IMGP4753_0922 posted by (C)ぽんた
白にいたっては ここには ほとんど咲いてなく・・・
もし 昨日今日と晴れていたら もう一度は訪れる予定でしたので
もしかしたら 今が見ごろかも・・
そう思うと やはり 今回の台風はとても憎いです!!
半ば あきらめ気分でしたが
望みは捨てません 彼岸花の丘へ行くと
白の彼岸花 咲いてました

IMGP4873_0922 posted by (C)ぽんた

IMGP4893_0922 posted by (C)ぽんた
残念な事に 赤い彼岸花は まだ 咲いてなくて・・
これも 今日 いけてたら 間違いなく咲いていたと思います・・・
いや~ 何度も繰り返すが・・この台風は・・と
撮影中に 一人の方が撮らせて・・と
当ブログで 前々から書いてあるとおり 便乗撮影して フォトコン応募は禁止
ですから それを伝えると・・ま~逃げるように去って行きました・・
相変わらずの・・なんだかな~と
アイデアを盗んで・・というのを理解していないと思う。
さて来週は また3連休
土曜日は まだ 参加表明はしていないけど ことなみ振興公社さん主催の竜王山ウォーク行こうかと・・
撮影は これから コスモス中心に移って行きます。
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。