2012年10月24日
竜宮城に 来て見れば~♪
9月16日の事でした・・・
あの日 本当は 高松空港こどもの国のコスモスを 撮る予定でした
早朝から行き・・・早々 風船も準備して
当時 見ごろのコスモス畑で・・・
でしたが 自分の撮影には あまりにも強すぎる北風・・
あえなく断念して
でも せっかく 準備した風船・・なんとか 撮ろうかと
一度 風船を準備すれば 販売の価格に考えると 約1000円近くの費用にもなるから・・
だから 勝手に撮れれたら・・文句も言うわけで・・
ま~それよりも 北風のしのげる場所・・
そして 見晴らしのいい場所・・と 思いついたのが 荘内半島
あそこだと 南側に行けば 北に山
風除けで 行けるかと・・と
わざわざ 荘内半島へ

IMGP4044_0916 posted by (C)ぽんた

IMGP4051_0916 posted by (C)ぽんた
考え・・甘かった・・
仁尾町側から 荘内半島に入り・・
しかし・・風は ここは北からではなくて
西よりの風・・・
これは いかん・・と さらに 荘内半島を進みます
あ~!! 竜宮城

亀さんを助けたわけでもない
荘内半島の南側を 車で走りますと
紫雲出山登山口に・・

IMGP4089_0916 posted by (C)ぽんた
実は・・これ
公衆トイレ
トイレをバックに・・・なんだか
自分の撮影・・というのが
しかし
飛ばす シャボン玉で 海の中を演出??

IMGP4073_0916 posted by (C)ぽんた

IMGP4120_0916 posted by (C)ぽんた
ま~ま
よくやるな~と・・
たまに・・通りかかる車も スピードを落とし 何ぞや??
え~と ちなみに
こんだけ 飛ぶシャボン玉は
風の強さから 一瞬に 消えてしまいます。
撮影は 飛ばした瞬間を・・
同じ写真は 二度と撮る事ができません・・
これが 同じ場所で撮るわけなのです。
ま~ 出来る事なら 本当の竜宮城の前で 撮ってもみたいのですが・・
そうなれば もう
浦島さんのように 生きて帰るのは 無理のような気がします。
短い時間だと思い 夢中
そんな時は 長い時間となっているから・・・
a href="http://balloons.dtiblog.com/" target="_blank">「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
あの日 本当は 高松空港こどもの国のコスモスを 撮る予定でした
早朝から行き・・・早々 風船も準備して
当時 見ごろのコスモス畑で・・・
でしたが 自分の撮影には あまりにも強すぎる北風・・
あえなく断念して
でも せっかく 準備した風船・・なんとか 撮ろうかと
一度 風船を準備すれば 販売の価格に考えると 約1000円近くの費用にもなるから・・
だから 勝手に撮れれたら・・文句も言うわけで・・
ま~それよりも 北風のしのげる場所・・
そして 見晴らしのいい場所・・と 思いついたのが 荘内半島
あそこだと 南側に行けば 北に山
風除けで 行けるかと・・と
わざわざ 荘内半島へ

IMGP4044_0916 posted by (C)ぽんた

IMGP4051_0916 posted by (C)ぽんた
考え・・甘かった・・
仁尾町側から 荘内半島に入り・・
しかし・・風は ここは北からではなくて
西よりの風・・・
これは いかん・・と さらに 荘内半島を進みます
あ~!! 竜宮城
亀さんを助けたわけでもない
荘内半島の南側を 車で走りますと
紫雲出山登山口に・・

IMGP4089_0916 posted by (C)ぽんた
実は・・これ
公衆トイレ
トイレをバックに・・・なんだか
自分の撮影・・というのが
しかし
飛ばす シャボン玉で 海の中を演出??

IMGP4073_0916 posted by (C)ぽんた

IMGP4120_0916 posted by (C)ぽんた
ま~ま
よくやるな~と・・
たまに・・通りかかる車も スピードを落とし 何ぞや??
え~と ちなみに
こんだけ 飛ぶシャボン玉は
風の強さから 一瞬に 消えてしまいます。
撮影は 飛ばした瞬間を・・
同じ写真は 二度と撮る事ができません・・
これが 同じ場所で撮るわけなのです。
ま~ 出来る事なら 本当の竜宮城の前で 撮ってもみたいのですが・・
そうなれば もう
浦島さんのように 生きて帰るのは 無理のような気がします。
短い時間だと思い 夢中
そんな時は 長い時間となっているから・・・
a href="http://balloons.dtiblog.com/" target="_blank">「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。