この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2012年10月04日

瀬戸大橋 あの~で 始まった・・・

9月1日土曜日

この9月からは 勤務の形態が隔週土曜日の出勤に変更
でもって この日は久しぶりに土曜出勤日

こうなれば 撮影も昼の撮影から夜の撮影も多くなります。

その第一回目は
やはり 瀬戸大橋記念公園から
IMGP0573_0901
IMGP0573_0901 posted by (C)ぽんた
IMGP0647_0901
IMGP0647_0901 posted by (C)ぽんた
日没にあわせて 準備をして
うまく行けば 夕凪と重なり無風の状態の中で 撮れるんですけど・・
この時も やはり風が止まなくて・・・

朝・・早朝もそうでしたが 凪になる時間が どんどん変になっているように思えてなりません・・
IMGP0651_0901
IMGP0651_0901 posted by (C)ぽんた
IMGP0653_0901
IMGP0653_0901 posted by (C)ぽんた
これは・・また 悪戦苦闘のなかでの撮影に・・
風は シャボン玉の飛ばすのに大きく影響しますし・・さらに
風船の劣化も早めるので
ほんまに敵なのです。
この時も 無茶したな~と 思いつつも・・・

IMGP0655_0901
IMGP0655_0901 posted by (C)ぽんた
IMGP0710_0901
IMGP0710_0901 posted by (C)ぽんた

撮影・・どうしようか・・と
そんな時に あの~・・と 声を掛けて来たのが 一組のカップルの彼女から・・
はて??
自分の撮影・・は こんな時 声を掛けて来たときは
撮影を中断しても会話をする・・それが また 楽しい事

特に観光で来られた皆様や 一般の皆様の場合は 特に会話する事は 大事な事と思っておりますから
今回も いつものとおりに・・と

IMGP0722_0901
IMGP0722_0901 posted by (C)ぽんた
IMGP0790_0901
IMGP0790_0901 posted by (C)ぽんた

会話をしていると・・今年 以前に屋島夜景の撮影の時に見かけて
その時は 声を掛けれなかったけど
再び ここで出会って 思い切って声を掛けた・・と

IMGP0793_0901
IMGP0793_0901 posted by (C)ぽんた
IMGP0799_0901
IMGP0799_0901 posted by (C)ぽんた

とても うれしかった^^
こんな撮影を続ける事は そういった事もあるので・・
他人でも その時 その場では 短い時間でも友達になれますから
いつもながら とても楽しかったです。
会話をしてた時は 風が吹いてて 撮影も・・て 状態でしたが
そうしているうちに 条件も好転しまして
遅い凪の時間に・・・

カップルさんとは また どこかでお会いしましょうと お別れをして
その後も撮影続行
IMGP0844_0901
IMGP0844_0901 posted by (C)ぽんた
IMGP0846_0901
IMGP0846_0901 posted by (C)ぽんた
風が止めば しめたもの!!
後は うまくシャボン玉を飛ばして・・そして 明るさの勝負!
ですが 夜・・当然 暗い
明かりは 自分でLEDの懐中電灯を多量にして・・なんですけど
まだ 暗かった・・
いつもながら なかなか 難しく悩みます

IMGP0856_0901
IMGP0856_0901 posted by (C)ぽんた
それと・・風船の種類
風の影響をはじめに モロに受けまして・・ちょうど 風の無い いい時には
既に透明感が失われて・・いたのですが
これから 冬場に向かうと
その透明感が 夏場に比べると長くなるので
そろそろ もっとも透明感が美しいデンマーク製の風船も準備しないとな~・・と 感じました。

デンマーク製の風船は在庫をかかえると
使わなくても湿気で簡単にダメになるので その辺りのタイミングを考えないと
もったいない事になるので・・・

秋の撮影に今は変わり それを考えておかなければと・・と 思いました。


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。