この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2011年07月24日

難民になる・・

テレビ 見れません!

一言 言います

デジタルは 災害に弱い!
本当に これで いいのでしょうか?



テレビは ほとんど 見て無いから 無事に 卒業かな(・。・)
  

Posted by ポンタ at 20:54Comments(0)その他 携帯より

2011年07月24日

予感的中・・・

前に 書いた 雲の発光現象

地震を予感し いざ そうなると 恐ろしいです。

  

Posted by ポンタ at 20:18Comments(0)その他 携帯より

2011年07月24日

終了です!

今年の まんのう ひまわり撮影は とりあえず 終了しました。

台風に耐えた ひまわりは とても 綺麗でした。
いろんな出会い 再会と 撮影も 楽しかったです。

いろいろありましたがね
また 一年後に 違った場所に咲いた ひまわりが 楽しみです。


さて これからが大変

写真の整理やら(´o`)
頑張ります。
  

Posted by ポンタ at 10:24Comments(0)撮影速報

2011年07月24日

シャボン玉を吹き続けて・・・

流石に ・・・

限界にきております。

そして この暑さw(゜o゜)w
ひまわりは いつもながら 疲れます。

でも

シャボン玉を 吹く・・・
ダイエットになったりして
  

Posted by ポンタ at 08:24Comments(0)撮影速報

2011年07月24日

ひまわり ラスト!

おはようございます。

本日が ひまわり撮影のラスト

とりあえず 精一杯 頑張りますv(^o^)
  

Posted by ポンタ at 06:02Comments(0)撮影速報

2011年07月24日

ラーメン??

昨日の夕方の事

気になるところ・・・が あります

セルフ

うどん屋さんや 食堂屋さんなら慣れているのですが・・




セルフのラーメン屋さん
いったい どんなふうになっているのか・・

夕食に・・と
お店の駐車場に入るや・・ん?
なんか雰囲気が・・
取り合えず お店へ

中に入ると もうお掃除中・・・時間が午後9時を過ぎておりまして
店員さんに 聞いてみると
午後9時に営業が終わり・・と

このセルフの ラーメン屋さんで 結局 食べることができず・・・
セルフのシステムの謎が 次回に持ち越しに


でも
夕食・・・・


で 向かったのが・・・

半田屋さん
本日 非常に暑い中の撮影でしたので
あっさりした物・・と
おくら 冷やっこ・・で 何故か 餃子


ラーメンの未練は断ち切れず・・・

結局 冷やしラーメンに



いわゆる 冷やし中華
ですが・・・
あっさり感で 言えば・・うどんには 流石に負ける

自分の好みから言うと

しかし
重要なことは セルフのラーメン屋さんの謎
これは 次回に持ち越し・・・

食堂屋さんの 半田屋さんと 同じシステムなのか・・・
その謎に 今度 挑みます^^



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!

問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト


毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。

大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
雨の日には霧が発生する可能性がありますので
そのときは 慎重に運転をお願い致します。

また 境内には立ち入り禁止区域があります。
高山植物を撮影する また鑑賞する場合 ルールを守って楽しみましょう!