2012年09月16日

竜宮城に来た(*^。^*)

亀さんに 導かれ〜

竜宮城に(*^。^*)

詫間町紫雲出山 登山口にて
  

Posted by ポンタ at 12:59Comments(0)撮影速報

2012年09月16日

仁尾まで 来た

やっぱり 狭い香川県

どこも 同じ

風が強すぎ(´o`)

いかんですね
  

Posted by ポンタ at 12:10Comments(0)撮影速報

2012年09月16日

せっかく準備したのに(T-T)

高松空港のコスモス畑に行ったけど 強風で 撮れず(>_<)

せっかく 準備したのに・・・

今日は やっぱり 台風の影響で 何処に行っても・・・・

残念な連休やな(´o`)

合わして 来るな!
台風よ!


  

Posted by ポンタ at 11:04Comments(0)撮影速報

2012年09月16日

早朝の虹~夢の架け橋になるか??

今朝 5時過ぎに目が覚めて
お風呂に入り・・・

朝から PCの前に・・・

外を見ると 雨・・

ですけど なんか 明かりがいつもと違う・・

なんか 黄金?いや~そこまでは いかんけど

なんか 自然現象が起きていると察知して

いざ 外へ・・

すると すごい綺麗な虹が・・

IMGP0008_0916
IMGP0008_0916 posted by (C)ぽんた

だが・・これを
虹が見えました・・と、だけでは
当ブログでは ダメ!

幸い 見た虹が自宅というのもありまして・・・

これは 狙わんといかんでしょう!!
IMGP0015_0916
IMGP0015_0916 posted by (C)ぽんた
期待されてるか どうかわ わかりませんけど・・
朝・・ちょうど 朝凪・・風も弱く
好条件

IMGP0016_0916
IMGP0016_0916 posted by (C)ぽんた

いきま~す・・とばかりに
今年初の 虹とシャボン玉撮影の成功

今年は 何度か 狙うものも・・撮るチャンスが無くて
あきらめて いたのですが・・


IMGP0019_0916
IMGP0019_0916 posted by (C)ぽんた
IMGP0021_0916
IMGP0021_0916 posted by (C)ぽんた
やっと そのチャンスが来ました
それと・・・
虹という ターゲットは うまく 巡り会わせが あって
IMGP0022_0916
IMGP0022_0916 posted by (C)ぽんた
そのときの条件やら・・・で
たとえば・・
昨日でしたら 撮影で動いているから
風船も入れることが出来たでしょうね~・・あ! 昨日は風があったから・・
うまくいかない可能性が高い・・・

IMGP0024_0916
IMGP0024_0916 posted by (C)ぽんた

きっちり かみ合えば もっといいのが出来るでしょう~
ただ・・・昨年も9月に 撮れたのですが・・
その後 愛媛の方に出張に出まして・・・
目の前の大きな木が 強風で倒れるのを目撃しまして・・・

 
IMGP0027_0916
IMGP0027_0916 posted by (C)ぽんた

たまたま・・今回も 巨大台風が接近中ですから
そんなことの 無いようにお願いしたいです

IMGP0044_0916
IMGP0044_0916 posted by (C)ぽんた

虹は やっぱり 夢の架け橋で・・と 思います。

今朝 早朝6時過ぎ・・約15分の素敵な時でした^^


夢・・架け橋 つながりで・・・
金曜日 突然 ある出版社から電話が ありまして・・・
ま~これからのことで いい方向に行くかどうかは わかりませんが
これは・・本当に 夢の架け橋になって 欲しいな~と 思いました。

思えば・・今年 1月にNHKの「ゆうどき香川」で 写真が採用され放送内で使われ・・
タウン情報かがわ4月号・・には 自分の記事が掲載され
8月に個展・・・
なんか いい方向に進んでいるな~と・・この流れが いつまでも 続きますように~
それには 根気・努力・・やね。やっぱり!  

「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。
  

Posted by ポンタ at 07:31Comments(0)自宅周辺