2012年09月18日

値上げ(ToT)

いつも レンタルしている ヘリウムガスのボンベ

今までは レンタル期間が 3ヶ月だったのが・・・

今回から2ヶ月になってしまいました(ToT)

レンタル料金は 前と変わらないから 実質 2500円の値上げ・・・

それと 3ヶ月でも 使いきれないから それ以上の 値上げ・・・

つまり 浮かぶ風船は 費用が増えていると 言うことなんで もしかしたら 配る風船は 浮かばないのばかりになってしまうかも?

またまた 撮影が コスト高になって 辛いです。
何とか ならんかの〜
  

Posted by ポンタ at 19:57Comments(0)その他 携帯より

2012年09月18日

そろそろ 秋空の下で・・・

昨日は 一日 いい天気ではなくて・・
と いうか せっかくの三連休が 台風の影響で
撮影のほうは ボロボロ

とにかく
いい環境の中で 撮るチャンスが欲しい

IMGP0558_0815
IMGP0558_0815 posted by (C)ぽんた

実は 日曜日
レンタルしている ヘリウムガスのボンベの返却の日でした
ガスの残り具合で
条件のいい中での撮影だったか・・その目安になります。

IMGP0583_0815
IMGP0583_0815 posted by (C)ぽんた

今・・掲載している8月15日の写真
この日は 天気は最高でしたが・・なにせ・・風が・・

つまり こんな場合は 晴れてても条件悪になり
使う風船の大きさが小さくなります。

IMGP0629_0815
IMGP0629_0815 posted by (C)ぽんた
そうなると・・・ガスの使用量も減るので・・・
レンタル期間が90日で定額の費用がかかりますので、ガスが残ると損なんで・・
だから 天候には 敏感になります。

IMGP0641_0815
IMGP0641_0815 posted by (C)ぽんた
IMGP0642_0815
IMGP0642_0815 posted by (C)ぽんた
どんなに 頑張ろうと
それは もう どうにもならないので・・・

そして 昨日 50枚の写真の選定に没頭してたんですが
IMGP0653_0815
IMGP0653_0815 posted by (C)ぽんた
IMGP0661_0815
IMGP0661_0815 posted by (C)ぽんた
改めて 昨年からの週末の天候悪の確立が高かったと・・

それと 掛け持ちという立場の時
その裏で・・もし そうしなかったら いい写真が撮れてただろう・・というのも やや多かった・・
ま~それは しょせん そんなものですけど
それを過程にして今後 生かせばいいと・・感じました。

IMGP0675_0815
IMGP0675_0815 posted by (C)ぽんた
IMGP0688_0815
IMGP0688_0815 posted by (C)ぽんた

ま~そんな過去よりも 未来へ
そろそろ ベストの状態の天候の下で撮りたいな~と
これからが 秋の撮影の本番を迎えるわけですから

IMGP0694_0815
IMGP0694_0815 posted by (C)ぽんた
IMGP0712_0815
IMGP0712_0815 posted by (C)ぽんた

と 言いつつ
更新も急がないとね~ 未だに8月の15日の撮影の写真ですから・・

IMGP0716_0815
IMGP0716_0815 posted by (C)ぽんた
IMGP0718_0815
IMGP0718_0815 posted by (C)ぽんた
IMGP0739_0815
IMGP0739_0815 posted by (C)ぽんた

ですけど
なにかと 疲れ気味で・・遅れてもいるわけですが・・
今も 更新しながら 眠い・・
こんな 時間だから・・ね

IMGP0741_0815
IMGP0741_0815 posted by (C)ぽんた

さ~て 今週末あたりは
いい天気に 恵まれますように~ですね~

で その前に・・寝よう・・・

「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。