2012年09月20日
奨励賞 獲得(*^o^*)

徳島県観光協会から 封書が届いておりました。
中を早速 見て見ると・・・
やりましたv(^o^)
奨励賞
応募数224点の 中から選出されました\(^o^)/
とりあえず やったね!
2012年09月20日
今年・・ビーチボール受難・・・
本日の更新は 徳島県の阿南市から・・
またまた 出張に来ております
今回は 一泊のみ
明日には 高松に帰ります。
さて 今年というか 昨年より 物がよく壊れたりします
この現場でも 仕事で使用する自分の折りたたみ自転車
そのハンドルを固定する硬質プラスチックに亀裂が入りまして・・・
またか・・・と
そして 撮影の時は・・
風船なら割れるというのは ありえますが・・

IMGP1287_0818 posted by (C)ぽんた

IMGP1281_0818 posted by (C)ぽんた
この大きなビーチボール・・・謎の穴が開きまして・・・
またもや 破損・・
実は この後にも 別な大きなビーチボールにも 同じことがおきまして・・
これらの事
あまりにも 偶然という事で 単に説明は出来ないように 思います。

IMGP1273_0818 posted by (C)ぽんた

IMGP1222_0818 posted by (C)ぽんた
撮影に使うもの
それぞれ思い入れがありますし・・大切なもの
だから 余計に この偶然は何よ??と 感じてしまうのです。

IMGP1205_0818 posted by (C)ぽんた

IMGP1202_0818 posted by (C)ぽんた
昨年より・・天候にも 悩まされ・・
それに ついて なんとか対応して
撮ることも 可能にもなりました。それは アイデアと努力もして・・
ですけど この偶然的な事には 想定外でもありますし・・納得もいかないのです。

IMGP1198_0818 posted by (C)ぽんた

IMGP1192_0818 posted by (C)ぽんた
この撮影のとき 8月18日
同じ日の翠波高原で撮影した後・・場所を まんのう町土器川長尾河川敷公園に移して
何で ビーチボール?
あの時は風・・やはり 影響が大きいから・・
それと ちょうど 入道雲もありまして


IMGP1184_0818 posted by (C)ぽんた
それに 合わして 絵になるのが
ビーチボールですから

IMGP1173_0818 posted by (C)ぽんた
こんなふうに 撮りました
しかし・・いかんせん 破損というのは・・・

IMGP1135_0818 posted by (C)ぽんた

IMGP1102_0818 posted by (C)ぽんた
同じようなつくりの ミッフィーも撮影中に破損したし・・
撮影に使うのではなくて ただ 普通に置いていただけでも・・・
もう これ以上 おきないで欲しい・・
一種の 呪いのような気もします。
一生懸命して・・・頑張ってて なんで なんでしょうか??
切実に 困っています。
いいかげんに して欲しい・・と
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
またまた 出張に来ております
今回は 一泊のみ
明日には 高松に帰ります。
さて 今年というか 昨年より 物がよく壊れたりします
この現場でも 仕事で使用する自分の折りたたみ自転車
そのハンドルを固定する硬質プラスチックに亀裂が入りまして・・・
またか・・・と
そして 撮影の時は・・
風船なら割れるというのは ありえますが・・

IMGP1287_0818 posted by (C)ぽんた

IMGP1281_0818 posted by (C)ぽんた
この大きなビーチボール・・・謎の穴が開きまして・・・
またもや 破損・・
実は この後にも 別な大きなビーチボールにも 同じことがおきまして・・
これらの事
あまりにも 偶然という事で 単に説明は出来ないように 思います。

IMGP1273_0818 posted by (C)ぽんた

IMGP1222_0818 posted by (C)ぽんた
撮影に使うもの
それぞれ思い入れがありますし・・大切なもの
だから 余計に この偶然は何よ??と 感じてしまうのです。

IMGP1205_0818 posted by (C)ぽんた

IMGP1202_0818 posted by (C)ぽんた
昨年より・・天候にも 悩まされ・・
それに ついて なんとか対応して
撮ることも 可能にもなりました。それは アイデアと努力もして・・
ですけど この偶然的な事には 想定外でもありますし・・納得もいかないのです。

IMGP1198_0818 posted by (C)ぽんた

IMGP1192_0818 posted by (C)ぽんた
この撮影のとき 8月18日
同じ日の翠波高原で撮影した後・・場所を まんのう町土器川長尾河川敷公園に移して
何で ビーチボール?
あの時は風・・やはり 影響が大きいから・・
それと ちょうど 入道雲もありまして

IMGP1184_0818 posted by (C)ぽんた
それに 合わして 絵になるのが
ビーチボールですから

IMGP1173_0818 posted by (C)ぽんた
こんなふうに 撮りました
しかし・・いかんせん 破損というのは・・・

IMGP1135_0818 posted by (C)ぽんた

IMGP1102_0818 posted by (C)ぽんた
同じようなつくりの ミッフィーも撮影中に破損したし・・
撮影に使うのではなくて ただ 普通に置いていただけでも・・・
もう これ以上 おきないで欲しい・・
一種の 呪いのような気もします。
一生懸命して・・・頑張ってて なんで なんでしょうか??
切実に 困っています。
いいかげんに して欲しい・・と
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。