2013年07月12日
サンポート 条件悪でも頑張る^^
サンポートの撮影は
有料です??
なんで?なんで? え~それは 駐車料金
噴水付近だと 30分100円の料金也
だから 条件悪の時でも 行けば 頑張ります^^
6月17日

IMGP2568_0617 posted by (C)ぽんた
夕日 夕焼けは素晴らしかったけど・・
しかし・・なにぶん 風が・・・悪い
だから 普通に撮った・・が 自分にはそれは 不本意な時
でも
一瞬のチャンスを狙います

え~ あたれば もうけもの^^
そんな 気分で

IMGP2585_0617 posted by (C)ぽんた
真剣になりすぎると
気もめいるから・・・そこは 多少の投げやりでも・・
ですが ただ 投げやりではなくて

IMGP2626_0617 posted by (C)ぽんた

IMGP2628_0617 posted by (C)ぽんた
チャンスは狙います
それは いいのを撮ろう それが目的ですから・・
それと有料でもあるから・・・

IMGP2643_0617 posted by (C)ぽんた

IMGP2657_0617 posted by (C)ぽんた
とりあえず 頑張ってみた
失敗でも 次に繋がるはず!!
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
有料です??
なんで?なんで? え~それは 駐車料金
噴水付近だと 30分100円の料金也
だから 条件悪の時でも 行けば 頑張ります^^
6月17日

IMGP2568_0617 posted by (C)ぽんた
夕日 夕焼けは素晴らしかったけど・・
しかし・・なにぶん 風が・・・悪い
だから 普通に撮った・・が 自分にはそれは 不本意な時
でも
一瞬のチャンスを狙います
え~ あたれば もうけもの^^
そんな 気分で

IMGP2585_0617 posted by (C)ぽんた
真剣になりすぎると
気もめいるから・・・そこは 多少の投げやりでも・・
ですが ただ 投げやりではなくて

IMGP2626_0617 posted by (C)ぽんた

IMGP2628_0617 posted by (C)ぽんた
チャンスは狙います
それは いいのを撮ろう それが目的ですから・・
それと有料でもあるから・・・

IMGP2643_0617 posted by (C)ぽんた

IMGP2657_0617 posted by (C)ぽんた
とりあえず 頑張ってみた
失敗でも 次に繋がるはず!!
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
2013年07月12日
サンポート 憧れの夕日を求め・・・
サンポートから 夏至時に近くに見れると 思う
大鎚島に沈む夕日

IMGP2549_0617 posted by (C)ぽんた
まだ 見たことは ありません
一度 見たのは 8月のお盆時 フェリーでの帰り道
船からは偶然 見たことがあるけど

IMGP2555_0617 posted by (C)ぽんた
サンポートからは
未だ無し・・・と いうか
今年 夏至時に雨が多く降ってたので そのときが 見れたかどうかも不明

IMGP2572_0617 posted by (C)ぽんた
前日 上佐山の山頂に沈む夕日を偶然見て
少しは期待して 仕事帰りに サンポートへ

IMGP2580_0617 posted by (C)ぽんた

IMGP2591_0617 posted by (C)ぽんた
撮影した6月17日 その日は まだ 早かった・・
いい偶然は続くものでは 無い

IMGP2595_0617 posted by (C)ぽんた

でも
この日の 夕日の位置
写真に記録が残ったので いつかは・・と

IMGP2607_0617 posted by (C)ぽんた

IMGP2608_0617 posted by (C)ぽんた
夕日 夕焼けは ほんとうに綺麗でした
しかし・・
これが 特集・・となるということは・・

IMGP2615_0617 posted by (C)ぽんた

IMGP2631_0617 posted by (C)ぽんた
風・・風向きが悪い・・・

IMGP2653_0617 posted by (C)ぽんた
見た目は 穏やかなんですが
自分の本来の撮影には 辛い環境でした
そういえば サンポートの撮影
なかなか うまくいく 確立が低いように感じます・・・・
サンポート
太陽が瀬戸内海に沈むのが 見れるのがお盆前ごろ8月初旬まで
さて 人も多くなる時期
撮りにいけるだろうか・・・ま~それは 自分の気分しだい^^
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
大鎚島に沈む夕日

IMGP2549_0617 posted by (C)ぽんた
まだ 見たことは ありません
一度 見たのは 8月のお盆時 フェリーでの帰り道
船からは偶然 見たことがあるけど

IMGP2555_0617 posted by (C)ぽんた
サンポートからは
未だ無し・・・と いうか
今年 夏至時に雨が多く降ってたので そのときが 見れたかどうかも不明

IMGP2572_0617 posted by (C)ぽんた
前日 上佐山の山頂に沈む夕日を偶然見て
少しは期待して 仕事帰りに サンポートへ

IMGP2580_0617 posted by (C)ぽんた

IMGP2591_0617 posted by (C)ぽんた
撮影した6月17日 その日は まだ 早かった・・
いい偶然は続くものでは 無い

IMGP2595_0617 posted by (C)ぽんた
でも
この日の 夕日の位置
写真に記録が残ったので いつかは・・と

IMGP2607_0617 posted by (C)ぽんた

IMGP2608_0617 posted by (C)ぽんた
夕日 夕焼けは ほんとうに綺麗でした
しかし・・
これが 特集・・となるということは・・

IMGP2615_0617 posted by (C)ぽんた

IMGP2631_0617 posted by (C)ぽんた
風・・風向きが悪い・・・

IMGP2653_0617 posted by (C)ぽんた
見た目は 穏やかなんですが
自分の本来の撮影には 辛い環境でした
そういえば サンポートの撮影
なかなか うまくいく 確立が低いように感じます・・・・
サンポート
太陽が瀬戸内海に沈むのが 見れるのがお盆前ごろ8月初旬まで
さて 人も多くなる時期
撮りにいけるだろうか・・・ま~それは 自分の気分しだい^^
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。