この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2013年07月07日

久しぶりに

車内 メルヘンに・・・
と いうか

最近は 浮かない固定式なんで そのまま 運ぶパターンが 多く

今日は 帰っての片付けを早く済ましたいから バラバラにして 転がしています。

虹が見えた時 活躍させたかったんですが 今回は それが出来なく せめて 帰っている間でも 車内をカラフル 虹色に と 思いまして・・・

また 今度のチャンスの時は 必ず 使えるように・・・と
  

Posted by ポンタ at 19:51Comments(0)その他 携帯より

2013年07月07日

ひまわりに 虹(*^。^*)

竜神様は JRを止めて アンパンマン列車は 来ず
でも

ひまわり畑に 綺麗な 虹の プレゼントを

もちろん ひまわり シャボン玉で ゲット

想定外のハプニング
  

Posted by ポンタ at 18:39Comments(0)撮影速報

2013年07月07日

竜神様が来る前に

再び まんのう ひまわり
雷が 騒ぎます。

時より

閃光も・・・

風を読み 退避中

  

Posted by ポンタ at 17:34Comments(0)撮影速報

2013年07月07日

まんのう ひまわり(*^。^*)

だいぶ 咲きました(*^。^*)

今年は 線路ふち

短期決戦かな?
  

Posted by ポンタ at 11:49Comments(0)撮影速報

2013年07月07日

暑いのう・・満濃池から

幻の滝

涼しいです(*^o^*)
  

Posted by ポンタ at 10:28Comments(0)撮影速報

2013年07月07日

公渕公園 紫陽花・・いろんな色のシャボン玉

虹・・やっぱり いいですね~
水と光で できる 自然のアート

もし 今日見れたら 七夕でもあるから いつも 以上に感動も するでしょうね~



IMGP0022_0609
IMGP0022_0609 posted by (C)ぽんた

今回は 6月9日撮影 公渕公園の紫陽花
第一回目^^

あの日
雨でした・・・虹の出るような雨じゃなく 梅雨らしい しとしと雨
綾歌のやすらぎ公園から 移動して

公渕公園で雨でも紫陽花の撮れる
唯一の場所で
IMGP0028_0609
IMGP0028_0609 posted by (C)ぽんた
IMGP0038_0609
IMGP0038_0609 posted by (C)ぽんた

しかし・・この場所は
雨 多く降れば 蚊も多い・・・
このときは 幸いにも 少雨のときでしたんで 蚊は ほとんど いなかった

IMGP0044_0609
IMGP0044_0609 posted by (C)ぽんた
IMGP0048_0609
IMGP0048_0609 posted by (C)ぽんた

この日のシャボン玉
綺麗な色がでまして・・青いシャボン玉 そして 赤いシャボン玉
そして 透明のシャボン玉

IMGP0076_0609
IMGP0076_0609 posted by (C)ぽんた
IMGP0081_0609
IMGP0081_0609 posted by (C)ぽんた

風も無く・・微妙な光線で
狙って 出る色でもなくて これも 光・・そして 雨が降ってたんで 水の影響も
虹までという スケールの大きさは無いけど
ある意味 自然美

IMGP0086_0609
IMGP0086_0609 posted by (C)ぽんた
IMGP0087_0609
IMGP0087_0609 posted by (C)ぽんた

紫陽花と風船とシャボン玉
撮ってて いつも以上に 萌えを感じておりました^^

IMGP0170_0609
IMGP0170_0609 posted by (C)ぽんた

赤いのは・・たぶん
初めてだったのかな~シャボン玉

青い紫系は よく出る色なんですけど・・

IMGP0214_0609
IMGP0214_0609 posted by (C)ぽんた
IMGP9945_0609
IMGP9945_0609 posted by (C)ぽんた

撮影中
ひとりのおじさんが見に来られて
不思議な色に見入っておりました。

もちろん 会話もしながら・・

IMGP9955_0609
IMGP9955_0609 posted by (C)ぽんた


ちょうど 風船の周りにシャボン玉
風船の色は紫陽花に合わして・・それに カラフルなシャボン玉が同時に・・
これも 初めてのような

IMGP9971_0609
IMGP9971_0609 posted by (C)ぽんた
IMGP9975_0609
IMGP9975_0609 posted by (C)ぽんた

なんか
条件がそろえば 他にも色 出るような気がします。
たぶん
昨日のような虹の場合 黄色に近いシャボン玉も出るような気もします。

IMGP9982_0609
IMGP9982_0609 posted by (C)ぽんた
IMGP9983_0609
IMGP9983_0609 posted by (C)ぽんた

ただ 狙ってできるものでは 無いので・・
特に 屋外ですから・・光は全て 自然光の中で

IMGP9989_0609
IMGP9989_0609 posted by (C)ぽんた
IMGP9991_0609
IMGP9991_0609 posted by (C)ぽんた


虹・・そうやね~
公渕公園の公渕池あたりで いつかは
撮りたいですね~
そのとき 虹色にシャボン玉もなって 風船も 虹のイメージに合わせて・・・
いつかは・・・


ですね~


デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。


  

Posted by ポンタ at 05:05Comments(0)公渕公園