この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年08月28日

無駄使いの一例を・・・皆様 明日は選挙に行こう!!

自分の身近な物で 無駄使いの一例を

自分の撮影に シャボン玉をご存知の通り使用します

先月に瀬戸内芸術祭の前夜祭そして開幕式に
機械仕掛けのシャボン玉を多量に飛ばしたのですが・・

あれに 一体 どのくらい費用が掛かっているのでしょうか??

現知事のブログには 
シャボン玉プロジェクト・・と 関連の事が記載さてまして
あれも 芸術の一つとして 我々の県民の税金から使われていると
想像もできます。

あのシャボン玉
発生器は20台使われて それも 芸術といえば
お金も相当いるのでは??
一台 使用料が5万となれば その20倍 さらにシャボン液
多分これも 市販品より芸術といえば 高額になると思われます。
そういった 情報の開示は大切と思いますが・・・実際 費用はいくらなのでしょうか??


ちなみに
自分の場合
一台所有のシャボン玉発生器は2500円
そして 見た方はご存知のシャボン玉電池仕掛けのおもちゃ
あれは 市販品で1300円でお釣りがくる程度
そして 大きなシャボン玉は 全て人力
そして シャボン液は市販品で大きな容器で700円
自分の作ったのだと4ℓで300円程度

それで できるのですよ
人が何人も集まってやれば かなり多量にシャボン玉が飛ばせます
参加することで感動もできますし
自分 たった1人でも あの芸術祭の時に多くの人が喜び集まってきました。

これだけの少ない費用でも出来ることに大きなお金
全体では ほんのわずかですが
この小さな無駄が大きくなると考えられます。

だから 今 香川は大きな借金になってしまいました。
瀬戸大橋・高松空港・高速道路の三大プロジェクトの後に
なんだか 無駄な施設もようけできましたし
そして 借金があるにもかかわらず 県庁の巨大ビルもできました。

また 豊島のゴミ問題は よその県の摘発で・・というのも忘れてはいけません
最近は国土交通省のお金の問題で 大阪の橋下知事が指摘してから
始めての発言したのも忘れてはいけません

宇高航路廃止問題でも
そうでした

今までと 同じ選択だと こういうのは ず~と 続く可能性があるわけで・・

それで いいかどうかは 自分たち県民の意見です
つまり 投票で決まります。


個々 いろんな考え 意見があるけど
それがいえる場が 選挙です。
たった一票だけど 未来 夢をかけてみませんか??

それは 自分自身の素直な考えで
けっして 組織やしがらみなど 捨てて
未来は 組織の為ではありません!!

今回の選挙は いい機会だと思います。

無関心・棄権は 無責任ですよ~
世の中にいる 無責任な有名な方々と同じには ならないで・・・


みんな~明日 選挙に行きましょう!!


     

Posted by ポンタ at 22:16Comments(0)新聞 ニュース関連

2010年08月28日

選挙に行こう! 絶対に!!

明日の香川県知事選挙
皆さん 絶対に行きましょう!!

そして 皆さんの思いを 投票して下さい。

現場の香川は 借金が増え大変になっています。

無駄な事があったから こんな事になってしまってると・・・

それは 誰の責任?

そして 最近は 地域文化イベントへの補助金・・・自分自身の撮影を通じ不公平感を感じます。

やはり 地域の伝統など守っていく事も大事な事と思います。

個々 これは・・・どんないやねん?とか あると思います。

だから 今までいいか それとも変えて・・と それは みんなの思い 意見ですから・・・

変なしがらみや 組織の他人の意見は 相手にしないで 素直な気持ちを 一票に・・・・

棄権は 無責任ですよ〜

大切な思いを 投票しましょう!
  

Posted by ポンタ at 19:39Comments(0)その他 携帯より

2010年08月28日

大きな菅違い・・やね

国民が 総理を選ぶと 言ってるけど・・

それって 民主党の中だけの事!!

我々 国民は この前の参議院選挙で 判定しているのですがね〜

やっぱり 責任は取らないとね。

菅違い してまっせ・・・
公約を無視した発言 これは 詐欺ですし

総理が 次々と変わるのは良くないと 言うが ダメなのは 関係無しと 思う。

外国から 笑われる・・
今は 笑われても しょうがないが 真の指導者が現れるの 待つしかない・・・今は・・・


残念ながら・・・


しかし な〜 菅違い発言は 面白い(≧〜≦))ププッ
真剣に 気が付いてなく 言ってるから
  

Posted by ポンタ at 19:25Comments(0)その他 携帯より

2010年08月28日

翠波高原から・・・

足 筋肉痛・・・

でも こんなことしてます。

何 やってるの 自分・・
  

Posted by ポンタ at 16:02Comments(4)撮影速報

2010年08月28日

愛媛県西条市 山の風景

とりあえず 昨日 予定通りに仕事が進み
自宅に帰ることができました。

ただ・・・足は筋肉痛 ピークになってて
歩くのもつらいです・・

とりあえず 今日も山に行ってたら 死んでるでしょう・・


石鎚山は この日もこんな具合
結局 山頂を見ることができませんでした・・。


三角点 仕事じゃなかったら
ミッフィーが居たことでしょう・・。

海への眺めはいいのですが・・


下山中 偶然に
送電線と飛行機雲が平行



仕事を終えて
ノラのワンちゃんの出迎え

ペロペロ・・ようけなめられました。

来週も・・と 気合を入れていたのですが・・
帰ると 部屋の中での仕事と・・

気合が空回り

残念・・・だけど

石あかりロードの 撮影がようやく出来そう・・

ま~筋肉痛は当分 続くでしょうけどね



 8月15日より西照神社神楽殿にて
大滝山の四季の写真 展示中 自分が大滝山で撮り続けて
そして 始めての展示となりました。詳しくはこちらで・・
 
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

大滝山西照神社
只今 神楽の団員を募集中です。
毎週 日曜日に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・ 
夏場は 平野部より約5℃気温が低く いい避暑地ですよ〜
9月の月次祭は 5日に11時より神事が行われます。


  

Posted by ポンタ at 06:46Comments(2)愛媛県 東中予