2010年09月15日
2010年09月15日
山猫軒~日曜日に久々に
日曜日 久しぶりに
三木町の パスタの店「山猫軒」へ

メニュー見てて 悩みに悩みました
久しぶりのパスタでしたので・・ どれも 美味しいから
選んだのは ナポリタン白 山猫軒オリジナルの味

粉チーズをたっぷりとかけて

本当は 生ビールと いきたいのですが・・
運転があるから ノンアルコールので ク~と!!

まだまだ 暑い日ですから
この日は 神楽の練習でたっぷり 汗かいているから
美味しい^^
さて 本日
山猫軒は二周年記念日です。
くま公房さんから 素敵な贈り物が飾られていました^^

おお~偶然!
この写真が ブログの写真 3000枚目になりました。
昨年の一周年の時は
自分も・・

記念に風船を・・・
さて 今年も・・と
仕事で いけるかどうか・・なんとか 夜の9時ぐらいまでに行けたら・・
とりあえず 行けなかったら 言えないので
二周年 おめでとうございます!!

写真は まんのう公園 シャンパンピラミッド前で
みんなと 乾杯したいな~
三木町の パスタの店「山猫軒」へ

メニュー見てて 悩みに悩みました
久しぶりのパスタでしたので・・ どれも 美味しいから
選んだのは ナポリタン白 山猫軒オリジナルの味

粉チーズをたっぷりとかけて

本当は 生ビールと いきたいのですが・・
運転があるから ノンアルコールので ク~と!!

まだまだ 暑い日ですから
この日は 神楽の練習でたっぷり 汗かいているから
美味しい^^
さて 本日
山猫軒は二周年記念日です。
くま公房さんから 素敵な贈り物が飾られていました^^

おお~偶然!
この写真が ブログの写真 3000枚目になりました。
昨年の一周年の時は
自分も・・

記念に風船を・・・
さて 今年も・・と
仕事で いけるかどうか・・なんとか 夜の9時ぐらいまでに行けたら・・
とりあえず 行けなかったら 言えないので
二周年 おめでとうございます!!

写真は まんのう公園 シャンパンピラミッド前で
みんなと 乾杯したいな~
2010年09月15日
表紙写真の変更
彼岸に近いですから 彼岸花
今回は 11日撮影の黄色い彼岸花にしました。

写真部にも みろくの彼岸花など いろいろとアップしました
照神社神楽殿にて
大滝山の四季の写真 展示中 自分が大滝山で撮り続けて一年
そして 始めての展示となりました。詳しくはこちらで・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
大滝山西照神社
只今 神楽の団員を募集中です。
毎週 日曜日に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・
今回は 11日撮影の黄色い彼岸花にしました。

写真部にも みろくの彼岸花など いろいろとアップしました
照神社神楽殿にて
大滝山の四季の写真 展示中 自分が大滝山で撮り続けて一年
そして 始めての展示となりました。詳しくはこちらで・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
大滝山西照神社
只今 神楽の団員を募集中です。
毎週 日曜日に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・