この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年09月20日

石あかり ラスト

この オッサン・・・

なに やってるの?
  

Posted by ポンタ at 20:34Comments(0)撮影速報

2010年09月20日

ほっこりして・・みかど温泉

剣山は 寒かった・・

で 帰り道

みかど温泉で ほっこり(#^.^#)

いい湯だな♪
  

Posted by ポンタ at 18:02Comments(0)撮影速報

2010年09月20日

剣山から

只今 11時半

剣山で ライブ中??

山頂にたくさん 人が・・・

注目されたました。


  

Posted by ポンタ at 16:22Comments(0)撮影速報

2010年09月20日

新しい太鼓が来ました^0^/  大滝山西照神社神楽社中

毎週 日曜日 
お昼過ぎからの 神楽の練習

昨日も いつものように
ですが 団長の宮司さんの車に 大きな荷物
それを神楽殿に運び

来ました!! 新しい太鼓!!

さっそく 箱から出して

ジャ~ン!!

これはいい!!と みんなと

新旧の太鼓の交換をして


そして 早速


練習を始めるのでした

今日は 自分は作業着姿で・・舞

相方は・・来月に島根での夜神楽に参加する演目の練習

これは 面白い演目ですよ~
自分は 春祭りと同じように補助役なんですが
やるのは大変ですが
これは 面白い役なんで 一度というか お面無しで
ちょっとばかり練習も・・

この練習してたら 神楽殿に参拝のお客様が見物と・・

まだ まだ 下手ですけど みんな一生懸命に頑張っています。


しかし・・
なにぶん 団員の人数が少なくて
もう ギリギリの状態・・10月に島根で初の本番があるのですが
自分は仕事で そして 最悪その後から行くから 超ハード

本当に 誰か・・新に加わって・・というのが あります。

いよいよ もう演目の練習に入るから
それも 演目によって人が足りない状態です・・。

カメラマンと二足の草鞋ですけど
将来の夢は・・

例えば・・恵比寿舞というのがあるから
高松の東浜恵比寿神社のお祭りに・・・今は 何故か?お祭りで よさこい踊りをしているから
やっぱ 恵比寿さんですから ここの舞台に・・

そして 今している 石あかりのイベントの日にも・・とか

まだまだ それまで イッパイ練習しないと いけないけど
いつかは・・と そんな夢があります。




西照神社神楽殿にて
大滝山の四季の写真 展示中 自分が大滝山で撮り続けて一年
そして 始めての展示となりました。詳しくはこちらで・・
 
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

大滝山西照神社
只今 神楽の団員を募集中です。
毎週 日曜日に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・ 




 

 
  

Posted by ポンタ at 03:32Comments(2)大滝山