この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年10月20日

まるで・・・

山猫軒の風船やねo(^-^)o

あ〜腹減った・・・

パスタが 食いたい・・・

そんな 思いです。
  

Posted by ポンタ at 21:50Comments(0)その他 携帯より

2010年10月20日

一言・・・

その30分が 命取り・・・

撮影は わずかの時間で いいのが撮れるかの 別れ道

自分のような撮影は 特に!!

掛け持ちで いろいろしてるから 特になのですよね!

いろいろ してるけど 基本は撮影でして 他は それを犠牲にしてまで しているから・・・

さらに仕事もありますからね。

無い時間 そして 大切な時間 それをやりくりして
たくさんの写真が 出来上がって いきます。

また 判明 自分自身の長所であって悪い癖
人の良さ・・・
今日は 悪い方に

自分自身 もっと 言うときは はっきり 言わない 歯がゆかさ・・・


今日と いうか 何度も繰り返しているから・・・

自分自身は 二つ やろうとしているから 一つ辞めれば・・と 思われてしまうけど それを 両立して 成り立ってるから

だから その一つの時間を離れると もう一つの時間だから・・・

ちとばかり 今日は 狙い目の時間に行く予定が 別の件で ズレ込み・・

天候 悪化・・・

だから 自分自身の言え無かった事が 腹が立った事

土曜日 日曜日の午前中
そして 時間があれば 平日の夜9時ぐらいまで 特に水曜日は 撮影をしていますから・・・

それが 貴重な時間

これからは さらに仕事も忙しくなるから ・・・

よろしくお願いします。
  

Posted by ポンタ at 20:13Comments(0)その他 携帯より

2010年10月20日

コスモスファンタジックナイト・・再び

神楽ネタが続いているので
ここで ブレイクタイムを

覚えているでしょうか??2年前にしていた まんのう公園での
コスモスファンタジックナイト

9月の下旬~10月の上旬まで
ちょうど園内のコスモスが見頃の頃に
夜にライトアップして幻想的だった あのイベント

自分は このイベントで お花と風船の撮影の確立をしまして
ですが 今はもう 行われていません

やはり 何処かで もう一度・・と
しかし そんな事が出来るところ・・なんて

近くに住宅があるコスモス畑では そんな事をすれば迷惑行為
それに しようと思っても駐車場の横にコスモス畑
そんな都合がいいのは・・無い

ですが 見つけました!!






まんのう町土器川の河川敷に
見頃を迎えたコスモス畑
灯りは自分で・・・

何でもよくやるな~ ですが コスモスファンタジックナイトの復活!!

ですが機材的に 公園のとは違い 上部 高い位置から灯りが当てれたら
もっといいのですが
それは 残念ながらできませんでした

後ほどに お昼のバージョンもアップしますね。



昨年 沢山の皆様と出会った 四国あかり展 

今年も楽しみにしております。
公式はこちら

西照神社神楽殿にて
大滝山の四季の写真 展示中 自分が大滝山で撮り続けて一年
そして 始めての展示となりました。詳しくはこちらで・・
 
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

大滝山西照神社
只今 神楽の団員を募集中です。
毎週 日曜日に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。


大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・

これからの 予定です。 

11月3日 大滝山西照神社 秋祭り(御神輿・獅子舞)例年だと紅葉で素晴らしいですよ~


写真は昨年の様子です

11月7日 月次祭(豊栄舞、神迎えの舞)ちなみに 予定変更がなければ
      神迎えの舞 自分も舞うことに・・・なります。
   

Posted by ポンタ at 05:14Comments(2)まんのう町