2010年07月03日
自慢話~は いいけど・・・
自慢話・・・
みんなそれぞれ あると思います。
この前に
星の子さんのブログを読んでて・・
そうそう 思い出した去年の夏 まんのう町帆山のひまわり団地での撮影の時
2日間 ほぼ一日中 あそこで撮影をしてたのですが
近くに居た カメラマンの方
すごく自慢しているのです
ま~自分には関係ないから 相手にしないで
自分の撮影を・・
その方は 若い女性相手に・・・かわいい写真!と すごく自慢
で 近くで自分は・・


こんな撮影や・・


こんな事


と 持てるアイテムを使って撮影をしとりました。
いや~ やたら 可愛い写真と 自慢しているその人の近くで・・
もう 自分 咽喉の際まで・・
あの~可愛い写真 見せようか!と 言いたくなりました。
で その人
なんとま~自分にまで 自慢してくるのです。
写真も見せられました・・。
それに 一枚くれました・・・。
もう 勘弁しての世界
ちなみに可愛い写真・・う~ん どうもそれ見てて感じなかったんですが・・
それは もう こっけいな・・
自分・・只今 可愛い?写真撮影中に
もう 言葉にできません・・・
ちょうど 一年前の7月11日
もう 来週に同じ日が来るのですが
さて 今年のひまわりの開花は??そして どんな出来事があるのか??
え~と そうそう昨年は
沢山の人に ひまわりフォトコンのグランプリは自分 狙ってる・・と
言いまくったから・・な~
で それは今年も・・・
何度 落選しようが 挑戦は続く・・・
あ! 船の祭典のフォトコンも もう そろそろ準備しないとね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
大滝山西照神社
HPに 結団式の事がUPされたのですが
ここの記載通り 只今 神楽の団員を募集中です。
毎週 日曜日に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・
来月の行事
日時平成22年7月11日(日)
午前11時、月次祭神事
午後2時、夏越の大祓神事(茅の輪くぐり)
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・
みんなそれぞれ あると思います。
この前に
星の子さんのブログを読んでて・・
そうそう 思い出した去年の夏 まんのう町帆山のひまわり団地での撮影の時
2日間 ほぼ一日中 あそこで撮影をしてたのですが
近くに居た カメラマンの方
すごく自慢しているのです
ま~自分には関係ないから 相手にしないで
自分の撮影を・・
その方は 若い女性相手に・・・かわいい写真!と すごく自慢
で 近くで自分は・・


こんな撮影や・・


こんな事


と 持てるアイテムを使って撮影をしとりました。
いや~ やたら 可愛い写真と 自慢しているその人の近くで・・
もう 自分 咽喉の際まで・・
あの~可愛い写真 見せようか!と 言いたくなりました。
で その人
なんとま~自分にまで 自慢してくるのです。
写真も見せられました・・。
それに 一枚くれました・・・。
もう 勘弁しての世界
ちなみに可愛い写真・・う~ん どうもそれ見てて感じなかったんですが・・
それは もう こっけいな・・
自分・・只今 可愛い?写真撮影中に
もう 言葉にできません・・・
ちょうど 一年前の7月11日
もう 来週に同じ日が来るのですが
さて 今年のひまわりの開花は??そして どんな出来事があるのか??
え~と そうそう昨年は
沢山の人に ひまわりフォトコンのグランプリは自分 狙ってる・・と
言いまくったから・・な~
で それは今年も・・・
何度 落選しようが 挑戦は続く・・・
あ! 船の祭典のフォトコンも もう そろそろ準備しないとね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
大滝山西照神社
HPに 結団式の事がUPされたのですが
ここの記載通り 只今 神楽の団員を募集中です。
毎週 日曜日に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・
来月の行事
日時平成22年7月11日(日)
午前11時、月次祭神事
午後2時、夏越の大祓神事(茅の輪くぐり)
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・