この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年07月18日

只今 撤収中・・・

なんだかんだ・・で 瀬戸内国際芸術祭 前夜祭を 終え ガレージ倉庫に帰ってきました。

目立ちに目立ち・・・

こんなんで いいの?状態・・・

また 後で 報告します。

一言! シャボン玉は凄い! はて?誰の???
  

Posted by ポンタ at 22:08Comments(0)その他 携帯より

2010年07月18日

瀬戸内国際芸術祭 前々日祭??アホ!

いよいよ 瀬戸内国際芸術祭

で それを記念?しまして・・・
前々日祭と勝手に称しまして
サンポートの噴水前にて・・やらかしました



昨日の夕方7時
今夜の前夜祭で 自動シャボン玉発生器20台を使い
多量に飛ばすイベントと同じ時間帯に

自分 あくまで対抗意識ですよ~それに対しては??
でも設備を使いしかも自動
相手は 有名芸術家
条件 金銭・・全て いい環境

それに対して
風まかせ 1人・・人かい戦術
大きな差


写真は今回は 不調
ですが 自分はどうでもいいけど
芸術に対しては している人イッパイいます
やはり そういった頑張ってる人たちにも もっと光りを当てて欲しいと

このシャボン玉の撮影でも
1人で細々としているけど
気象条件がいいと 機械任せでなくても 物凄くいい時があります。
自分は 自然の中で
するのが 一番と思い
機械任せ・・そして 明りも自由に使え・・のとは 自己的ですが
卑怯と思います。

プロですからね・・・自分は素人だから尚更 感じてしまいます
と 言いつつ 便乗も・・・ま~なんて 都合がいいのやら・・


風向きですが昨日は南西の風~夕凪~北東の風でした
で 夜・・風で撮影はさらに散々

でも シャボン玉に喜んだ子供たち
じ~っと見つめてたカップルなどなど・・・多少ですが夢 与えれたかな??と

そして 手伝いましょうか・・と 声を掛けてくれました女性の方
ありがとうございました。
ま~長々とお話もしまして 楽しかったです。
お礼に 撮影で使った風船を好きな色を選んでもらい2個ほどプレゼントをしました。
その時の笑顔が印象的でした。

さて シャボン玉の撮影は今回は散々でしたが
夕日 こちらは あくまでついでに撮ったのですが
なかなか いいのが 今回 撮れましたよ~
 




 
あくまで ついで
ですが 過去 ついでと称したのでいいのが撮れる事 多いのですよ~

久々のサンポート
夕日の時間 カメラを持った人
かなり 多かったな~と

さて 今晩はどんな感じになるのでしょうか??
それと シャボン玉
機械を使いますので 物凄い状態になるのは確実なんで
後 場所は何処に設置するかですね

昨日の様子からだと サンポートのテント下のような・・・
どうせするのなら 噴水の周りでしょ!!
と 勝手に思う自分でした。

さて どうなるのやら注目!!瀬戸内国際芸術祭 前夜祭!!



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

大滝山西照神社
只今 神楽の団員を募集中です。
毎週 日曜日に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・ 
夏場は 平野部より約5℃気温が低く いい避暑地ですよ~

8月の月次祭は 1日(日)
午前11時より本殿で神事
西照神社神楽社中、神迎え舞奉納、豊栄の舞となります。








 
 


  

Posted by ポンタ at 06:57Comments(4)サンポート