この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年07月30日

只今 練習中!

徳島県石井町から〜

只今 神楽の練習中

今日は 何も食わずで・・死んでます・・・


  

Posted by ポンタ at 20:22Comments(2)撮影速報

2010年07月30日

東風吹く!!~裏瀬戸内国際芸術祭??

自分の場合は 裏でして
ですが 表に密かに挑戦中!!

もう 昨日になるけど
夕方 仕事帰りに また サンポートへ
待望の東風~
ですが 強すぎ・・・

条件は なかなか来ない
夕日 光り 雲 ・・それに 見えない空気とのバランスが
揃えば傑作が撮れる可能性があるけど
それは いつあるかは分からない
だから 何度でも足を運んで

今回は シャボン玉飛ばすだけの条件でして・・
ですが 
手伝いましょうか~と 声を掛けてくださった
九州からの旅行で来られた男性にお願いして
それの この条件は経験が無くてもイッパイ飛ばせる条件でしたので
ただ 写真的には 風が強すぎで
バランス・・どうにもならないものでして
とりあえず 数多く撮る・・・



二枚目 いびつな夕日リング
風が無ければ・・ダイヤモンドリングになってた可能性も・・


ヨット・・東風の影響で
いつもより 遠く沖合いに・・・
もう少し 近くだと もっと絵になってたんですが・・・

この日の夕日
単純に普通の夕日・・夕焼けの現象もおきない・・


撮影は 飛ばす男性そして 彼の彼女も加わり
始めての経験でして とても感動をしておりました。
ペンペンさんのブログでも
今日の風ですといいのが撮れていました^^
自分のイメージ 今回は
そのペンペンさん写真のヨット
あれに シャボン玉を入れるイメージが今回の目的でしたが・・
遠く 沖合いで・・厳しかった・・・

一枚一枚 同じ場所でも違う写真
これが 見えない空気の表現でして
難しい・・・

苦しみながら・・と いつもですが
少なくても その場で人に夢を与えてる・・と 今日も
その様子 数人の方が写真を撮られていました。

さて 今後の撮影は
土曜日は 3度目のまんのうひまわり
そして 来週は石あかりロードと なる予定です。

それより 撮影の最近の報告が遅れ気味でして・・こちらでも
ひまわりの写真も 遅れ気味
少し 慌てないと・・ですが・・・暑さとでバテ気味で・・
今回も 更新中に寝とりました・・・。

そして 金曜日 また今晩は過酷
神楽の練習で徳島にまた行かなければ・・・

そのうち サンポートで舞うことがあったりして・・・



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

大滝山西照神社
只今 神楽の団員を募集中です。
毎週 日曜日に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・ 
夏場は 平野部より約5℃気温が低く いい避暑地ですよ〜

8月の月次祭は 1日(日)
午前11時より本殿で神事
西照神社神楽社中、神迎え舞奉納、豊栄の舞となります。

  

Posted by ポンタ at 05:59Comments(0)サンポート