この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2011年08月20日

瀬戸の風・・・鷲羽山から・・

笠岡遠征編です

撮影の舞台は 鷲羽山から

瀬戸の風を掴めば・・飛ばすシャボン玉も狙いも ばっちり!



IMGP0234_0806
IMGP0234_0806 posted by (C)ぽんた
すぐ近くの下津井瀬戸大橋でも
遠くの 櫃石島橋岩黒島橋
瀬戸の風に 乗せて~

IMGP0315_0806
IMGP0315_0806 posted by (C)ぽんた
IMGP0318_0806
IMGP0318_0806 posted by (C)ぽんた

真夏の瀬戸の風~♪

が・・・この日は 生暖かい風・・・暑かった・・
この暑さの中で
シャボン玉吹けば もう フラフラに・・・


いつもの事 ですけどね~


笠岡遠征 フォトアルバム


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!

問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト


毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。

大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
雨の日には霧が発生する可能性がありますので
そのときは 慎重に運転をお願い致します。

また 境内には立ち入り禁止区域があります。
高山植物を撮影する また鑑賞する場合 ルールを守って楽しみましょう!





  

2011年08月20日

翆波高原 その2

雨が 降りだすまでの 勝負!

が 高原の 風向きに翻弄されながら・・・

撮影の時は
いい天候が 来ない・・・



よりによって 休みに合わして 天気が悪くなるなんて・・・
  

Posted by ポンタ at 11:24Comments(0)撮影速報

2011年08月20日

ひまわり&ミッフィー 笠岡 100万本ひまわり♪


この子は
チビミッフィー・・・ 本当は 巨大な子も 持っていったのですが・・
駐車場が 離れておりまして・・
しかも ひまわり畑に入るのには イベント広場を通らないと行けないから・・

まんのうの時のようには 撮影が出来ませんでした・・

8月6日 笠岡湾 100万本 ひまわりにて・・
IMGP1359_0816
IMGP1359_0816 posted by (C)ぽんた

もし 持って行けば・・・・
あ~恐ろしや~ シャボン玉や風船以上に 人が集まったでしょう・・
イベントの一つと 勘違いして・・・

ですが
まんのうの時のように 撮りたかったのが本音です。









「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
  

Posted by ポンタ at 00:18Comments(0)岡山