この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2011年01月21日

子供たちに囲まれた日・・・

20日 大寒の寒い日
仕事は・・現場

坂出市へ より寒い山中に比べてマシだが
やはり 寒い・・

図面片手に現地の調査を・・
手が かじかむ・・

15時過ぎの事
調査をしてたら・・子供たちの集団
ちょうど下校の時刻 小学生1年~3年ぐらいの集団下校

好奇心 イッパイの子供たち
おっちゃん なにしよん??と・・
そして 自分の回りを囲み 見せて見せて・・と

自分・・このパターン
撮影の時に良くあることで ま~慣れてはいる方だが・・
その時とは違うこと
もちろん 仕事中ですから
シャボン玉や風船は無し
なにより 子供たちに親がいないこと

そして 集団だから 強い??
道幅を測るテープを見て
これ 体育の時に使うのと同じや~と
引っ張る引っ張る
ブレーキが 無い・・・状態でして・・

やけど そこは止める事も過去に経験しているから
なんとか・・怒らず穏便に
バイバイ^0^/ と・・

今の世の中 よそのおっさんに こんな事
あまりない事やし・・いろいろと変な人 いますから・対応にも・・


その後
そのグループに居た女の子と再び出会いまして
その時は もうお友達??状態

今から塾に行くんよ~

さっき 学校から帰ったばっかりやのに忙しいね

そうでもないよ~

何の塾?

習字と硬筆・・硬筆は宿題があったんよ~・・


なんなん?これ?
全くの他人で 他の第三者から見たらどんな風に見られるのか・・
そんな会話をして

じゃ~頑張って・・字は綺麗に書けると絶対いいからね!と
また バイバイ^0^/

と・・

ほんの4.5年前 自分 そんな話をしなかったのですが・・
これも進歩しているのかな??と

寒い中 心が少し温まる事でした。

 


JR予讃線八十場駅近くにて・・・

我が 撮影・・
人との会話も生まれ それが 普段にも生かされる
ただ撮る と言うのだけでなく
出会った方との会話も重視してしてるから・・その成果かな??
逆それが 自分の写真の評価にもなりますから・・ね

やっぱり 楽しくしたいし 自分と出会った皆さんにも楽しんで頂けたら・・と
そんな中で撮れた写真・・多分 他とは違いまた 話題にもなりますからね。
ここ最近 あまりないけど
この週末に また 12月のまんのう公園の時のようにあればな~と 思います。



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!

毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。


大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・ 冬場は積雪もありますから
冬用タイヤ もしくは タイヤチェーンを必ず準備して下さい。

尚 冬場 大滝山へ向かうのは大変危険ですから 充分に注意して下さい。特に坂の下りは
急ですから スピードを15k以下に押さえて運転する方が無難だと・・

昨年 タイヤチェーンを付けて25kで走行してスリップして脱輪した経験から・・なんですけどね
  

Posted by ポンタ at 01:56Comments(0)坂出市