この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2011年05月25日

竜頭の里 花巡りの丘 5月3日

まんのう公園に 新しくオープンした 竜頭の里

5月3日のチューリップの撮影の後
初めて 寄ってみました。

ちょうど道沿いの斜面にはツツジが咲き始めてた頃
ツツジは撮ることは出来なかったけど・・・ 時間と天候・・・やはり巡り合せ次第だから・・
ですが この時
花巡りの丘では 雛菊が満開

せめて 青空が見れてたら・・・そう思うと すごく残念です。





ですが これだけ沢山の雛菊を見たのは初めてでして
頭の中で この歌が流れておりました

松田聖子 雛菊の地平線♫

出来るなら 本当の雛菊の地平線・・見てみたい・・
青空の下で・・・
そう思いながら 何度でも聴いているのでした・・

これから また 新たにまんのう公園に施設が加わり
今後の撮影も とても楽しみです。
青空の下で じっくりと時間をかけて いたいですね。



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!


また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!

問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!

毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。

大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
雨の日には霧が発生する可能性がありますので
そのときは 慎重に運転をお願い致します。

また 境内には立ち入り禁止区域があります。
高山植物を撮影する また鑑賞する場合 ルールを守って楽しみましょう!

月次祭のお知らせ
6月の月次祭は5日 11時より行われます。
神事 そして 西照神社神楽社中による 神迎いの舞が奉納されます

そして 28日土曜日には 小さな命の写真展がサンポートにて行われます


その翌日29日 美馬市穴吹町白人神社で みま夢の風コンサートに
西照神社神楽社中も参加致します。


 




 

   

Posted by ポンタ at 02:48Comments(2)まんのう公園