この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2011年05月15日

シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社

5月14日の大滝山西照神社のシャクナゲの開花情報です。

先週の開花が始まり一週間が経ちました
境内のシャクナゲは
本殿の近くの石灯篭付近が見頃を向かえておりました


バックのもみじの赤とピンク色のシャクナゲのコントラストが抜群です。
多分 あと 2・3日しか見れないでしょう・・

これが見れたのは2年ぶり・・昨年はここにあまりお花が咲きませんでした・・
今回は風の強い中 自分の撮影も行いました。

そして 手水舎付近は 3部咲きぐらいでしょうか・・


後 メインとなる 稲荷神社手前 そして 駐車場の真ん中は
やっと咲き始めました。
満開まで まだ先になります。
そして ツツジですが
社務所北側・・ちょうどトイレの案内表示があるところは 満開
 
そして 稲荷神社の裏のツツジは 咲き始めです。
ここは 満開になると 真っ赤になり 物凄く綺麗です

気温は

10時半ごろでしたが 本日は一日 気温は快適でした
風さえ吹いてなければ もっと良かったのですが・・・。

最後に 明日は11時より月次祭が行われます。
シャクナゲの花は まだ 咲きそろってはいないのですが
沢山の皆様が 参拝に来て頂けたら うれしいです。


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!


また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!

問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!

毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。

大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
雨の日には霧が発生する可能性がありますので
そのときは 慎重に運転をお願い致します。

また 境内には立ち入り禁止区域があります。
高山植物を撮影する また鑑賞する場合 ルールを守って楽しみましょう!

月次祭のお知らせ
5月の月次祭は15日 11時より行われます。
神事 そして 西照神社神楽社中による 神迎いの舞が奉納されます

そして 28日土曜日には 小さな命の写真展がサンポートにて行われます


その翌日29日 美馬市穴吹町白人神社で みま夢の風コンサートに
西照神社神楽社中も参加致します。