2012年08月09日
石あかりロード



石あかりロード
もう 何年も 行っているから スタッフさんとも顔馴染み(*^。^*)
撮影して また 終わる時間まで しゃべってました(*^。^*)
だだ 携帯では これが限界でした。
多分 また 行くと思います。
お疲れ様でした(*^。^*)
2012年08月09日
阿讃大規模農道沿いの名も無き滝
毎日 暑いです・・・
ここ最近 現場の勤務が続いておりまして
もう 本当に暑さだけで バテます・・・。
ちょうど 一ヶ月前に・・あの時は 梅雨明け前
塩江から奥の湯温泉をこえて相栗峠へ
そこから 三頭方面に阿讃大規模農道を走ります。
ここの道は 国道193号夏子から相栗峠間の農道と比べると
道は細く・・・ですけど
道沿いに 名前の無い滝があるのです。
普段は あまり 水が流れていないのですが
7月8日当時は梅雨の末期でしたので
雨も多く そして この滝の水量も・・

IMGP0010_0708 posted by (C)ぽんた

IMGP0028_0708 posted by (C)ぽんた
ここに来る前に それを予想して・・・
大当たり^^
車も横に止めれますから・・撮影は楽な場所

IMGP0038_0708 posted by (C)ぽんた

この時期 もう蒸し暑さも始まってましたから
この場所は 本当に涼しかったです^^

IMGP0048_0708 posted by (C)ぽんた
マイナスイオンイッパイの 天然のクーラー
いや~ この涼しさが・・自宅にもあれば 最高なんですけど・・

IMGP0070_0708 posted by (C)ぽんた
涼しい反面・・シャボン玉の撮影は大変です。
風向きが 一定じゃなくて
風向きに合わして・・・あっちへ こっちへ・・

IMGP0071_0708 posted by (C)ぽんた

IMGP0080_0708 posted by (C)ぽんた
そんな中 ここの近くに実家があるという
家族の皆様が登場!
子供さんを連れて・・お父さんお母さん そして おばあちゃん

IMGP0092_0708 posted by (C)ぽんた

IMGP0106_0708 posted by (C)ぽんた
まさか・・こんなところで・・・というのが
皆様の感想・・でしたけど
子供たちが シャボン玉に喜び・・そして この場面の中で記念写真を・・
そして 子供たちもカメラでシャボン玉を撮ったりと
すごく 楽しかった^^

IMGP0135_0708 posted by (C)ぽんた

IMGP0164_0708 posted by (C)ぽんた
名も無き滝ですが
涼しさと 楽しさを運んでくれました^^
今は たぶん 水量もほとんど無いと思うけどね~
あの涼しさ・・思い出すと 今の暑い時 ほんまにもう一度 感じてみたいな~と
思う この頃です^^
次のPCからの更新・・ひまわり・・7月22日ひまわりまつり 当日の事ですよ~
ま~いろいろ 言いたいことイッパイです・・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
ここ最近 現場の勤務が続いておりまして
もう 本当に暑さだけで バテます・・・。
ちょうど 一ヶ月前に・・あの時は 梅雨明け前
塩江から奥の湯温泉をこえて相栗峠へ
そこから 三頭方面に阿讃大規模農道を走ります。
ここの道は 国道193号夏子から相栗峠間の農道と比べると
道は細く・・・ですけど
道沿いに 名前の無い滝があるのです。
普段は あまり 水が流れていないのですが
7月8日当時は梅雨の末期でしたので
雨も多く そして この滝の水量も・・

IMGP0010_0708 posted by (C)ぽんた

IMGP0028_0708 posted by (C)ぽんた
ここに来る前に それを予想して・・・
大当たり^^
車も横に止めれますから・・撮影は楽な場所

IMGP0038_0708 posted by (C)ぽんた
この時期 もう蒸し暑さも始まってましたから
この場所は 本当に涼しかったです^^

IMGP0048_0708 posted by (C)ぽんた
マイナスイオンイッパイの 天然のクーラー
いや~ この涼しさが・・自宅にもあれば 最高なんですけど・・

IMGP0070_0708 posted by (C)ぽんた
涼しい反面・・シャボン玉の撮影は大変です。
風向きが 一定じゃなくて
風向きに合わして・・・あっちへ こっちへ・・

IMGP0071_0708 posted by (C)ぽんた

IMGP0080_0708 posted by (C)ぽんた
そんな中 ここの近くに実家があるという
家族の皆様が登場!
子供さんを連れて・・お父さんお母さん そして おばあちゃん

IMGP0092_0708 posted by (C)ぽんた

IMGP0106_0708 posted by (C)ぽんた
まさか・・こんなところで・・・というのが
皆様の感想・・でしたけど
子供たちが シャボン玉に喜び・・そして この場面の中で記念写真を・・
そして 子供たちもカメラでシャボン玉を撮ったりと
すごく 楽しかった^^

IMGP0135_0708 posted by (C)ぽんた

IMGP0164_0708 posted by (C)ぽんた
名も無き滝ですが
涼しさと 楽しさを運んでくれました^^
今は たぶん 水量もほとんど無いと思うけどね~
あの涼しさ・・思い出すと 今の暑い時 ほんまにもう一度 感じてみたいな~と
思う この頃です^^
次のPCからの更新・・ひまわり・・7月22日ひまわりまつり 当日の事ですよ~
ま~いろいろ 言いたいことイッパイです・・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。