この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2012年08月24日

「ひまわり」グループ展 youpiyoupiリレー個展・展示会

今週末の26日より
いよいよ 「ひまわり」グループ展 youpiyoupiリレー個展・展示会が 始まります。
IMGP9184_0728
IMGP9184_0728 posted by (C)ぽんた
それに 自分も参加しますが・・
フォトカードが・・・直前というのに できてません・・まだまだ・・

いや~ これはもう ギリギリになりそうでうね~ ほんまに・・


ここ最近 お盆明けから 現場が続きまして
疲労もイッパイで 正直 そこまで 手が回らない・・というのが 現実でして
それと
今の撮影が5年を経ち ちょうど節目の時に
このような 機会に恵まれた時に・・・なんで こうなるの??と

しかし 仕事ですから それも 仕方が無いので・・

ですけど
自分に取って 始めての事でして とても楽しみにしております。

今回の写真は 今年撮影の まんのう町帆山
IMGP9192_0728
IMGP9192_0728 posted by (C)ぽんた
ひまわりを主点に 通過するアンパンマン列車と一緒に撮った写真です
撮影したのが 7月28日でして
ひまわりの 多くがピークを過ぎて 頭を下げている頃
実は この時を狙っていたのです。

なぜ??と いうと
ピークを過ぎたとき ですから 撮り鉄組みの皆様が居ない・・
つまり こんな撮影ですから 一番 いい時は 多くの三脚群の中では出来ない・・・
それと
来年は ひまわりが帆山の北側が たぶん植えられる番なので
その時は 線路沿いに多くのひまわりがあるので その時の練習も兼ねて・・

この撮影は 本当にうまくいくかどうかは その時の運のみ・・です。
IMGP9226_0728
IMGP9226_0728 posted by (C)ぽんた
さて 次回のまんのうひまわりは
列車に主点をおいての撮影版です。これが 一応 長く続きました 
今年の まんのう町帆山のひまわりのラストとなります

ブログでの紹介は まもなく終了しますが
この26日からの「ひまわり」グループ展 youpiyoupiリレー個展・展示会では
写真展示の他に ハンドメイドなどの作家の皆様も ひまわりをテーマとした作品の展示も致します。
ぜひ!来て下さいね~

8月25日~31日まで


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。



  

Posted by ポンタ at 05:44Comments(0)まんのう町