この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2012年08月25日

羊蹄丸

遅れながら
解体前の羊蹄丸に 会いに来ました。

もしかしたら

自分が 高校の時に 唯一乗船した 青函連絡船だったような気がします。
そうそう

あの時
宇高連絡船に乗り 0系新幹線に乗り 特急 白鳥に乗り 北海道に行った事
懐かしいですね
  

Posted by ポンタ at 14:27Comments(2)撮影速報

2012年08月25日

仁尾町父母ヶ浜

さすがに 誰も 泳いでいない

だから 撮れる(*^。^*)
  

Posted by ポンタ at 11:54Comments(2)撮影速報

2012年08月25日

翠波高原から

また 早朝から今週も 翠波高原に来ました。

今日の撮影は
ふくらませているときに一個割れ
撮影中にも 一個割れて いったりきたり

シャボン玉も 電池式が電池もなくなり・・・

そんなんばっかりでした(;^_^A)

しかし
撮影されている方で
萎れたコスモスをちぎりながらの撮影って・・・
花は 高原の所有物ですから 勝手にちぎる行為は よろしくないかと・・・


  

Posted by ポンタ at 10:17Comments(2)撮影速報

2012年08月25日

独り占めの さぬき空港公園アドベンチャーゾーン

真夏の時
たった一人で 訪れたのは 8月2日
日陰の全く無い 広い芝生広場

ですが ここには歓声も何もなし
夏の風の音と 
大空に飛び立つ 飛行機の音
そして 小鳥の声だけ

IMGP9560_0805
IMGP9560_0805 posted by (C)ぽんた

この素晴らしい 空の顔に ひかれ
夏の撮影を・・と

IMGP9561_0805
IMGP9561_0805 posted by (C)ぽんた

本当は 海で撮りたいのですが・・・
今は そうもいかないので
ですけど ここの場所のロケーションは素敵です

IMGP9581_0805
IMGP9581_0805 posted by (C)ぽんた

時間と風向きが うまく かみ合えば
飛び立つ 飛行機とも撮れる場所ですが
残念ながら・・今回は 無し

IMGP9606_0805
IMGP9606_0805 posted by (C)ぽんた

でも この広い空間で 1人独占というのは
本当に贅沢な撮影でした

IMGP9618_0805
IMGP9618_0805 posted by (C)ぽんた
撮影に使ったのは 夏の素材になるように
大小のビーチボール
大きいのは なんと 直径が80cmにもなる 巨大なボール

IMGP9619_0805
IMGP9619_0805 posted by (C)ぽんた

これも 理由があるのです
遠近感の問題で・・・広い空間だと 大きいボールが いい感じになります。

IMGP9626_0805
IMGP9626_0805 posted by (C)ぽんた
それと 撮った日は 風がやや強くて
大きい方が 風の抵抗を受けて 落下速度も落ちるので
撮りやすいからです

IMGP9628_0805
IMGP9628_0805 posted by (C)ぽんた

それも 今まで撮り続けた経験から生まれるのです。
この日の空
風が強いというのが 空の顔をいろんなふうに変えて・・
IMGP9636_0805
IMGP9636_0805 posted by (C)ぽんた
IMGP9641_0805
IMGP9641_0805 posted by (C)ぽんた
本当に いい撮影が出来ました^^

ですけど・・この撮影の風景を見たら・・・
何してるの??世界です

IMGP9662_0805
IMGP9662_0805 posted by (C)ぽんた

普通に撮っても いい風景ですけど
それには 納得しません

IMGP9725_0805
IMGP9725_0805 posted by (C)ぽんた

こんな 撮影が自分のスタイルです

うむむむ・・・もっと 早く発表すれば・・素材系に使えたのに・・・と


26日からの「ひまわり」グループ展 youpiyoupiリレー個展・展示会では
写真展示の他に ハンドメイドなどの作家の皆様も ひまわりをテーマとした作品の展示も致します。
ぜひ!来て下さいね~

8月25日~31日まで


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。