この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2012年08月16日

わらび餅(*^。^*)

本日 お盆明けの仕事

いきなり 西条市に出張
いや〜

山での仕事は 身体にこたえました。

ホテルで 冷たいわらび餅(*^。^*) 今は のんびり 頂いております。

疲れた時の 甘い食べ物
美味しいですよね(*^o^*)


  

Posted by ポンタ at 22:12Comments(0)その他 携帯より

2012年08月16日

紫陽花~2012年最終章~エピアみかど

6月9日粟井神社をスタートして 撮り続けた 紫陽花
その2012年の最終章

最終の撮影の場は 道の駅「ことなみ」となりました。
何年か前には 同じまんのう町のひまわりを撮りに行ったら
まだ咲いてなくて
ここ 道の駅「ことなみエピアみかど」では 綺麗に咲いていた時もありました。
今年の場合は
西植田町のひまわりを撮ってから ここに来たので
ちょうど お花のリレーが出来たのかな??と
IMGP0273_0714
IMGP0273_0714 posted by (C)ぽんた
IMGP0216_0714
IMGP0216_0714 posted by (C)ぽんた
紫陽花は 今年は遠く徳島の那賀川の川口ダムまで撮りに行ったり
遠征もしました。
反面 遠征の大川原高原では強風で思うように撮れなかったり
IMGP0220_0714
IMGP0220_0714 posted by (C)ぽんた
IMGP0225_0714
IMGP0225_0714 posted by (C)ぽんた
また 残念だったのは やはり 道の駅「しおのえ」の紫陽花かな~
あそこは 綺麗に咲くと 紫陽花の花も大きいし そして ネムノ木の花とも
同時に撮れるポイントだから
それが 撮れなかったのが残念でした。
IMGP0227_0714
IMGP0227_0714 posted by (C)ぽんた
IMGP0246_0714
IMGP0246_0714 posted by (C)ぽんた
それと 紫雲出山
メインの通りの大きな紫陽花・・これが 行くのが早く咲き始めの時でして
一番 いい時に行けなかった事・・・

他にも やすらぎ公園の紫陽花や亀鶴公園の紫陽花・・と
行けない所もありました・・。
やっぱり 週末しか動けないから 時間に制限がありますからね~

IMGP0258_0714
IMGP0258_0714 posted by (C)ぽんた
IMGP0236_0714
IMGP0236_0714 posted by (C)ぽんた
でも 昨年よりかは 時間を確保できたから
遠くにも行けたかと・・
やはり 好きな事 限りある時間は それに費やしたいものですよね~

しかし・・・紫陽花シリーズの終わりが お盆を過ぎるとは・・と
まあ~ 多くの場所で撮ったから仕方が無いかな~と・・・

今回で 紫陽花2012年は終焉です。

「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。


  

Posted by ポンタ at 01:40Comments(0)琴南